保冷力はハードクーラー並み!? 大人気AOクーラーを徹底解剖! | クーラーボックス 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 保冷力はハードクーラー並み!? 大人気AOクーラーを徹底解剖!

    2019.05.18 早坂英之

    軽くてコンパクトに折りたためるソフトクーラー。車載時のラゲッジスペースを圧迫することなく積むことができ、手に持って移動するときもハードクーラーほどの辛さはない。すなわち、「持ち運びに楽」なのがソフトクーラーの醍醐味だが、ハードクーラーに比べて保冷力で大きく劣るという欠点もあった。

    ところが近年、アウトドアブランド各社が保冷力を高めた極厚フォームの高性能ソフトクーラーを発売。軽くて持ち運びが容易。それでいて保冷力も期待できることから、高性能ソフトクーラーはまたたく間に普及した。

    AOクーラー(エーオークーラー/AO Coolers)もそんな高性能ハードクーラーのひとつ。元々は「American Outdoors coolers(アメリカン アウトドア クーラーズ)」の名称で、食肉産業や水産業向けの業界向け製品を手がけていた。プロ相手の製品が評判を呼び、ブランド名を現在のAOクーラーに変えて一般ユーザーへの販売を開始。その品質の高さが多くのキャンパー・アウトドアファンに受け、アメリカはもとより日本でも販売されることとなった。

    AOクーラーがなぜ保冷力が高いか、その理由が内部構造にある。高密度の独立気泡フォームを使用した断熱材を厚さ1.9cmに仕上げ、インナーの縫い目をなくして冷気が排出するのをシャットアウト。さらにはウォーターベッドなどにも使用されている高品質ビニールライナーをインナーに設けるなど、これにより、一日中氷が溶けない保冷力を実現した(環境や庫内の状況にもよる)。

    デザイン性の高さも、AOクーラーが人気な理由のひとつ。AOクーラーは種類やカラー、サイズ展開が豊富で、定番モデルはキャンパス生地のCANVAS Series(キャンパスシリーズ)。そのキャンパスシリーズに大容量ポケットを追加したDELUXE Series(デラックスシリーズ)、樹木の柄がリアルな狩猟用カモフラージュのブレイクアップ柄がプリントされた迷彩柄のMOSSY OAK Series(モッシーオークシリーズ)。そして水や汚れに強いVINYL Series(ビニールシリーズ)などが挙げられる。

    使い勝手の良さが光る、ビニールシリーズ

    今回紹介するのはAOクーラーの中でも人気が高い「24パック ビニールブラック(24Pack VINYL Black)」。水辺でのアクティビティーにも強く、突然の雨にも安心。泥で汚れても水で流し洗いができるなど、利便性が非常に高い。サイズは幅43×奥行30×高さ25cm。重量は1451g。約23Lの庫内は、350ml缶が24本収納できるスペースだ。

    ファミリーに必要十分な収納力!

    一泊二日のファミリーキャンプなら十分な容量。デイキャンプやBBQ、ピクニックなどにももってこい。

    水に強く、汚れても洗い流せばOK!

    材質はビニール、ナイロン、ポリエチレン、ポリエステル。ピアノブラックのような、光沢ある外観がとてもスタイリッシュ。

    大きなサイドポケットにはギアを収納しよう!

    大型サイドポケット付き。ナイフやカッティングボードなど、調理ギアをいれておくと便利。

    スムーズなダブルファスナーで、開けやすく取り出しやすい

    開けやすいダブルファスナーは日本が世界に誇るYKK製。

    トートバックにも変身! 持ち運びに嬉しいダブル使用

    取っ手を閉じれば手持ちバックに。

    トートバッグ的な使い方もできる。この形状ならば、2Lのペットボトルも収納可能だ。

    すでにハードクーラーを持っているのであれば、ソフトクーラーをドリンク専用などに使い分けての使用もおすすめできる。また、運動会やスポーツシーンなど、クーラーボックスを持ち歩くようなシチュエーションにも活躍する。海水浴やプール、川遊びでの利用もぴったりだ。アウトドア好きならば釣りやカヤックにも持っていきたい。帰りに濡れた衣類などを入れておけば、他が濡れることなく持って帰れるなど、使い勝手の幅はとても広い。

     24パック ビニールブラック(24Pack VINYL Black):1万5660円

    AO Coolers|BIGWING – ビッグウイング
    https://www.bigwing.co.jp/brand/aocoolers.html

    ※構成、文、写真/早坂英之

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 クーラーボックス 』新着編集部記事

    サーモスのクーラーバッグは種類が超豊富!私が「ソフトクーラーREQ-020」を愛用し続ける理由

    2023.09.28

    7日前の氷がそのまま残る『クーラーバケット』、保冷力の秘密は“魔法瓶構造”にあり!

    2023.08.27

    個性あふれるデザインと確かな性能!コトパクシのソフトクーラーを実際に使ってみた

    2023.08.23

    保冷力抜群のクーラーボックス2選!10日間氷が溶けない真空断熱型と工事現場用、どっちを選ぶ?

    2023.08.05

    圧倒的な保冷力! 6面真空断熱クーラーボックスで猛暑を乗り越えよう

    2023.07.24

    夏キャンプに必須のクーラーボックスをDIY!家でも映える保冷木箱を作ろう

    2023.07.06

    ロゴスの高機能ソフトクーラーにSサイズが登場!ソロキャンプにいいね

    2023.07.05

    -20度まで冷やせる! この夏はロゴスの氷点下電気冷蔵ボックスが欲しい

    2023.06.27