釣りやソロキャンプにいかが!? 極小の包丁&まな板セット | 刃物・マルチツール 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 釣りやソロキャンプにいかが!? 極小の包丁&まな板セット

    2019.05.07 BE-PAL公式通販

    この写真、手が大きいわけではない。包丁とまな板が小さいのである。包丁は刃長5cm。まな板は縦8cm×横16cm。ビーパルと土佐の鍛冶屋トヨクニが企画した「ミニミニ調理セット」である。

    以前トヨクニに取材に行ったとき、「グレ釣りナイフ」という小さなナイフを見せていただいた。それがちょうどこの包丁と同じくらいのサイズだったと記憶している。グレ(関東ではメジナ)は高知で人気の釣魚だが、釣ったグレのはらわたを出したり、うろこを落としたりするためのものだという。このミニ包丁も釣った魚をその場で処理するのにもってこいだ。最近はやりのソロキャンプの料理にも重宝するだろう。

    まな板にも注目したい。私は釣りやソロキャンプのときに薄いベニヤ板をまな板として使っているが、強風で飛ばされて海に落として失くしたことが2回、誤って割ってしまったことが1回ある。このミニまな板は厚さが1.5cmあるので、薄いベニア板よりは風に飛ばされにくいし、割れにくい。サワグルミの無垢の板なので質感もよい。末永く使い続けられる。

    伝統的な打ち刃物を作るトヨクニだけあって、この包丁もちゃんと鋼をハンマーで打って鍛えていて、丈夫で切れ味がよい。刃は両刃。

     

    4,860円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ミニミニ調理セット
    https://www.pal-shop.jp/item/A55905002.html

     

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    山菜ナイフと鉈がひとつの鞘に収まる!春に買いたい逸品「二丁差し」

    2023.03.19

    フィールド達人のスゴ技拝見! 何から何までカスタマイズする真島辰也さん

    2023.03.12

    ナイフの使い方を学びながら木彫りの熊を彫ることができる、面白キットが登場!

    2023.03.01

    薄くて軽いフルタング手斧が発売!これでブッシュクラフトもラクラクこなせる

    2023.02.27

    シートベルト切りほか13機能が使えるヴィクトリノックス「レスキューツール」

    2023.02.18

    今やらないでいつやるの?誰でもできるナイフの簡単なメンテナンス方法

    2023.01.21