電車の“背負いリュック問題”にマウンテンスミスが出した解答
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バックパック・バッグ

    2019.05.02

    電車の“背負いリュック問題”にマウンテンスミスが出した解答

    日本民営鉄道協会が2018年に実施した「駅と電車内のマナーに関するアンケート」によれば、迷惑と感じる行為の1位は「荷物の持ち方・置き方」だった。ここ数年で急上昇しているという。「荷物の持ち方・置き方」のなかでももっとも迷惑に感じるのは、「背中や肩のリュックサック・ショルダーバッグ等」であり、66.2%を占めた。

    この結果を知って「バックパックメーカーとしてなんとかしなければ!」と思ったかどうかわからないが、マウンテンスミスからマチの薄い「スマートトートリュック」が登場した。マチの幅は8cm。前に抱えたときも苦にならない薄さである。ショルダーハーネスを背面に収納すればすっきりとしたトートバッグにもなる。電車に乗る前にトートバッグにしておくのもよいだろう。アウトドア派にはうれしい撥水生地(TPUコーティング)である。

    薄い! しかし書類のほかノートパソコンやタブレット端末を入れるだけならこれで十分なのでは。

    ショルダーハーネスを収納してトートバッグにした状態。ベルトは、スーツケースのハンドルに固定するためのもの。 

    色はブラックのほかグレー。

    ボトムポケットの内部は防水仕様。傘をしまうのに適している。

    メインポケット。右のファスナーポケットの裏にタブレット用ポケットが付いている。

    前面のポケットにはファスナーポケットのほかペン差しやキーリングが付いている。 

     

    8,424円

    NEW ARTICLES

    『 バックパック・バッグ 』新着編集部記事

    おすすめリュック25選|通勤・通学などの日常使い、アウトドアで活躍!人気ブランドリュック大集合

    2025.03.18

    「バディ22」「バディ33」ほか、パーゴワークスを愛してやまない記者がおすすめする、珠玉のバックパック4選!

    2025.03.16

    「経験が増えるほど部屋がバックパックだらけになる」現象を究明!容量、デザイン、機能…最適な選び方は?

    2025.03.14

    大人が使いやすいカラーデザインが秀逸!グレゴリーの名作バッグがドラえもんと奇跡のコラボ

    2025.03.13

    ロゴスの最新キャンプツールリュックが…テーブルにもコンテナにも早替わりするってよ!

    2025.03.13

    karrimor(カリマー) / コントア27

    2025.03.12

    Matador(マタドール) / MTD リフラクション パッカブル バックパック

    2025.03.12

    cotopaxi(コトパクシ)/ ALLPA 35L TRAVEL PACK-Del Día

    2025.03.10