無煙がうれしい! 羽釜つきコンパクトかまど | 焚き火・火おこし道具 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 無煙がうれしい! 羽釜つきコンパクトかまど

    2019.03.05 BE-PAL公式通販

    「俺のかまど」は、長野県千曲市のモキ製作所が作るコンパクトなかまどである。モキ製作所は明治41年に茂木鍛冶屋として創業し、現在は薪ストーブをはじめとする燃焼機器や、食品リサイクルのための分別機器を製造・販売している。

    モキ製作所の燃焼機器の特徴は、“無煙”だということ。昭和63年にその先がけとなる「無煙薪ストーブ」を発売した。燃焼室が「茂木プレート」と呼ばれる穴のあいた板で区切られていて、それによって乱気流が生じ、未燃ガスが再燃焼する。ゆえに煙が出ない。燃焼が燃焼を促して燃焼温度は800度Cもの高温に達する。薪が完全燃焼して灰も少なくなる。「茂木プレート」は日本、アメリカ、ドイツで特許を取得している。モキ製作所では、このほか焼却炉も製造していて、それらは南極の観測基地やヒマラヤのベースキャンプでも完全燃焼を達成している。

    このモキ製作所がアウトドアユーザー向けに開発したのが、今回紹介する「俺のかまど」である。本体の奥行きは約30cm。鉄製で重いとはいえ約6.6kgなので、車に積んでキャンプに持ち出すことができる。一合炊きの羽釜がついているほか、羽釜をはずして網(別売)を置けばバーベキューもできる。もちろん「茂木プレート」付きだから煙は出ない。煙になやまされることなく、料理と暖を楽しめる。本体の鉄はあえて未塗装。鉄の変色も楽しむことができる。“俺流”に育ててください。

     

    丸い穴のあいた仕切り板が「茂木プレート」。

    これが全付属品。

    白くたなびくのは、もちろん煙ではなく、ごはんの湯気。

    ふっくらごはんが炊けた。

     

    39,852円

     

     

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 焚き火・火おこし道具 』新着編集部記事

    かっこよさで選ぶのもアリ!組み立ても簡単なBROOKLYN OUTDOOR COMPANYのアイアン製ウッドストーブ

    2023.06.02

    カラフルな着火剤「今治のホコリ」が話題!タオルから出たゴミでできていた

    2023.05.31

    重量は約360g!ソトラボの「TAKIBI SLIDE GRILL」は本気のこだわりギアだ

    2023.05.18

    笑’sのチタン製焚き火マシン「DELTA 290」の性能が凄すぎる!軽い&よく燃える

    2023.05.05

    ビュンと振ってシャキ~ンッと伸びる!? 遊び心満載の不思議な火吹き棒「shakiiiiin」

    2023.05.05

    キャンプに便利なハンガーラック10選!焚き火調理に使えるものも

    2023.05.02