こぼすとくやしい米と酒。専用バッグはいかが? | バックパック・バッグ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • こぼすとくやしい米と酒。専用バッグはいかが?

    2019.02.04 BE-PAL公式通販

    この「KOME BAG」(左2つ)と「SAKE BAG」(右2つ)は、その名のとおり米と酒の専用ロールトップバッグである。福島県いわき市でアウトドアギアや災害対策用品を作っているキャニオンワークスが、「CWF」というブランドで展開している。キャニオンワークスはもともと浪江町にあったが、震災の被害を受けていわき市に移転した。「CWF」の「F」には、Fukushima、Factory、Freeuseの意味が込められている。

    米の専用袋というのは、よく考えてみるとありがたい。私は米をときどきビニールの密閉袋に小分けにして家に置いておくが、なにかの拍子に穴があいてこぼすことが年に1、2回ある。あの小さな粒がバラバラにはじけ散ったときのくやしさは比類がない。黒澤明の名作「七人の侍」で、村を守ってくれる侍を探しにきた農民(たしか左卜全)が米を盗まれて、わずかに残った米粒を見てくやし泣きするシーンがあるが、まさにあのくやしさに近い。だれだって左卜全みたいな顔になってしまう。「KOME BAG」に入れておけば、穴があく心配はないし、万が一穴があいてこぼれても散らばることはない。

    「SAKE BAG」はパッド入りでそもそも瓶が割れにくいうえに、溶着加工なので万が一割れても酒が染み出さない。バッグにこぼれた酒を飲むかどうかはその人の考え方しだいだが、私はまちがいなく飲む。

     

    「KOME BAG」。右が5kg用、左が2kg用。

    「SAKE BAG」。右が一升瓶にちょうどいいLサイズ。左がワインボトルにちょうどいいMサイズ。

    開口部はロールトップ式。

     

     

    KOME BAG 2kg用:6,372円、5kg用:7,344円

    SAKE BAG Mサイズ:7,776円、Lサイズ:8,532円

     

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 バックパック・バッグ 』新着編集部記事

    ミステリーランチ「ヒップモンキー」新作は強度・軽さ・防水性を兼ね備えた高性能素材X-PAC仕様だ!

    2023.11.21

    大注目のサスティナブルブランド「Cotopaxi」の新作ローラーバッグは、軽いのにタフで頼りになるね

    2023.11.20

    スタッフバッグ、上手に使ってる?収納の効率化に役立つ魅力をご紹介

    2023.11.17

    低山ハイキングの三種の神器「靴・雨具・バックパック」の最新おすすめ10アイテム

    2023.11.06

    IL BISONTE×GREGORYのバックパック登場。ヌメ革ストラップのエイジングが楽しみすぎる!

    2023.11.06

    スウェーデンの老舗ブランドTHULEからトートバッグが登場!アウトドアでも日常でもスマートに使えるぞ

    2023.10.29

    オン・オフ使い分けが便利!韓国発アウトドアブランド「ケイル」のバックパックをレビュー

    2023.10.23

    誕生から30年!ホグロフスの名品バックパック「TIGHT」が愛され続ける理由

    2023.10.01