サステナビリティを強化しているノースフェイスのレインウェア。おすすめアイテムを紹介! | アウトドアウェア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアウェア

    2025.07.21

    サステナビリティを強化しているノースフェイスのレインウェア。おすすめアイテムを紹介!

    サステナビリティを強化しているノースフェイスのレインウェア。おすすめアイテムを紹介!
    近年のアウトドア業界では、有機フッ素化合物(PFAS)を使わない動きが活発で、新作のレインジャケットを見ると、PFAS不使用の防水透湿性素材を採用したものが多く並ぶ。今回はザ・ノース・フェイスをご紹介。

    高い機能性とデザインを両立する「THE NORTH FACE」

    問い合わせ先:ゴールドウイン カスタマーサービスセンター TEL:0120-307-560

    1966年にアメリカのサンフランシスコで設立されたザ・ノース・フェイス。高い機能性と耐久性を備えたウェアやギアを開発・提供している。過酷な環境での信頼性はもとより、日常使いに対応する快適性やデザインが大きな特徴。さらに、用途やライフスタイルに応じた幅広いラインナップも魅力だ。
     
    近年はサステナビリティへの取り組みも強化し、リサイクル素材やPFCフリーの撥水加工を積極的に採用。レインウェアは、従来の防水透湿メンブレンから、より環境負荷の少ないGORE-REX ePEメンブレンへ切り替えを進めている。2025年度中に主要製品すべてが移行完了する予定だ。

    軽さと強度のバランスを追求

    クライムライトジャケット(メンズ)
    ¥50,600

    image

    ePEメンブレンを採用したGORE-TEX PRODUCTS 3層構造のシェルジャケット。軽量でありながら、高い防水透湿性能を備え、アウトドアから日常まで幅広く活躍する。

    素材/次世代GORE-TEX ePE ファブリクス
    耐水圧/非公開 
    透湿性/非公開

    3レイヤー
    約285g(L)

    image

    脇下にベンチレーションファスナーを配置し、温度調節が簡単。

    image

    表地にはしなやかな20デニールのリサイクルナイロンを使用する。

    大容量のポケットを搭載

    ハイカーズジャケット(メンズ) 
    ¥53,900

    image

    ロングトレイルでの使用を想定した防水シェルジャケット。両胸には収納力の高いポケットを搭載し、小物の出し入れもしやすい。

    素材/次世代GORE-TEX ePE ファブリクス

    3レイヤー
    373g(L)

    image

    フロントはダブルファスナー。上下どちらからでも開けられる。

    耐久性と防水性に優れる

    マウンテンラウンダージャケット(メンズ) 
    ¥42,900

    image

    防水性・透湿性・耐久性のバランスに優れた一着。ゆったりとしたボックスシルエットで重ね着しやすいため、街でも活躍する。

    素材/次世代GORE-TEX ePE ファブリクス

    3レイヤー
    417g(L)

    image

    フロントはダブルフラップ仕様で、水の浸入を防いでくれる。

    独自の防水透湿素材を使用

    フューチャーライトドリズルパンツ(メンズ) 
    ¥18,700

    image

    独自の防水透湿素材・FUTURE LIGHTテクノロジーを採用。裾のドローコードは、フィット感の調整や風雨の侵入防止に役立つ。

    素材/FUTURELIGHT

    3レイヤー
    297g(L)

    次世代GORE-TEX ePEファブリクス

    image

    同社のGORE-TEX使用製品は、2024年から順次GORE-TEX ePEへメンブレン素材の移行を進めている。2025年中にはすべての製品で移行が完了する予定だ。裏地素材はTricotやC-KNITなど、複数種類をモデルによって使い分けている。

    ※構成/風間 拓 撮影/中村文隆

    (BE-PAL 2025年7月号より)

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアウェア 』新着編集部記事

    軽くて暖かくて、リーズナブル!無印良品「軽量ダウンポケッタブル」6アイテムを早めにチェック

    2025.09.09

    日差しが強い季節の味方!パタゴニアの「UVプロテクションシャツ」をレビュー

    2025.09.07

    ワークマンのレインウェアはやっぱり最強!? 高コスパなのに頼れるスペックだった

    2025.09.06

    アウトドアでもビジネスでもシームレスに!リュックほか、マムート2025AW新作コレクション

    2025.09.03

    ゴアテックスレインウェア10選|厳しい品質検査をクリアした確かな品質のおすすめウェア

    2025.09.01

    アークテリクス2025秋冬アイテムが登場!次世代素材の新作「BETA AR JACKET」に注目だ

    2025.08.27

    環境配慮と高機能を両立!マムート2025秋冬コレクションの注目ジャケット&シャツ

    2025.08.26

    パンツ、シューズ、Tシャツ…濡れてもへっちゃらな、水遊びにおすすめウェアリング36選

    2025.08.24

    マウンテンハードウェア×ディーンアイザワの「山と共に暮らす」がテーマとなった速乾Tシャツって?

    2025.08.21