大きくて丈夫な折り畳みハサミは意外とないぞ
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナイフ・刃物・マルチツール

    2019.01.16

    大きくて丈夫な折り畳みハサミは意外とないぞ

    先日、自転車で走っている途中にライトの電池が切れたので、コンビニでボタン型電池を購入した。電池のパックを開けようとしたら、子どもの誤飲防止用パッケージだったため、かたくて指では開けられない。店に戻って店員さんにハサミで切ってもらったのだが、紙用の普通のハサミだと切るのがむずかしいようで、なかなか切れなかった。少し切れ込みが入ったので、もう開けられるだろうと思って店を出たのだが、パッケージを指で開くことはできず、取り出せなかった。もう1回店に戻って切ってもらうのはさすがに気が引けたので、結局電池は交換できずじまいだった。

    レザーマンの「ラプター」は、医療用ハサミをメインとしたマルチツールである。レスキュー隊員向けだから、シートベルトカッターやリングカッター(指輪切り)などのヘビーなツールがついている。オーバースペックと思うかもしれないが、よく売られている携帯用の折り畳みハサミは、裁縫用のハサミみたいな小さいものが多いので、これくらいしっかりした折り畳みハサミは貴重といえる。

    誤飲防止用パッケージもそうだが、ナイフよりハサミで切ったほうが安全だったり、簡単だったりするものもある。キャンプの小物セットにひとつ加えておいてはいかがだろうか。

    ▲色は3色。裏側にはクリップが付いている。

    ▲ベルトやポケットに差し込めるホルスター付き

     

    14,040円

    NEW ARTICLES

    『 ナイフ・刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    三徳包丁…いやいやこれは五徳包丁だ!野外料理の達人も絶賛するキャンプ用包丁をおすすめしたい

    2025.01.15

    キャンプとの相性抜群!好みに合わせて選べるバリエ豊富なおすすめナイフ&刃物9選

    2025.01.02

    本国のみだったモーラナイフ「ダーラレッドカラー」が遂に日本上陸!ガーバーグ2種、カンスボルの3本

    2024.12.18

    手斧おすすめ12選|薪割りを快適に!扱いやすく丈夫な人気モデルを紹介

    2024.12.06

    モーラナイフの人気キッチンナイフシリーズ「クラシック 1891」が廃盤から完全復活!

    2024.12.05

    キャンプ用ナイフの正しいお手入れ方法は?オフシーズンの保管が大切

    2024.11.13

    日本は限定300本!ビクトリノックス「ウィンターマジック」2024年は雪景色のグラフィックだ~

    2024.11.12

    キャンプ料理におすすめ「ハンディーCAMP包丁」!よく切れて、つぶす、運ぶも自在

    2024.11.10