
CINEMA 01
ごく普通、でも奇跡的。あるおばあちゃんのひとり暮らしの記録
『104歳、哲代さんのひとり暮らし』
(配給:リガード)
●監督・編集/山本和宏
●ナレーション/リリー・フランキー
●4/18~シネスイッチ銀座ほか全国順次公開
©「104歳、哲代さんのひとり暮らし」製作委員会

広島県尾道市の山あいの町。83歳で夫を見送り、100歳を超えてひとり暮らしを続ける石井哲代さん。ややおぼつかない足取りで歩くついでに家の周りを草むしり、いりこでだしをとって味噌汁をつくり、自ら立ち上げた「仲よしクラブ」で週1回、ご近所の女性たちとお茶会を楽しむ。
子供には恵まれなかったけれど姪らのさりげないサポートを受け、「ありがたいことじゃ、大事にしてもろて」と今日もにこにこ、一日が過ぎていく──。
哲代さんの101〜104歳までを追ったドキュメンタリー。急な坂道がきつくなり、後ろ向きでゆっくり坂を下りる。年齢を重ねていろいろなことが少しずつできなくなるけど、できることは自分でやる。できないことは助けてもらい、いつでも感謝を忘れない。
それでいて元小学校教師の哲代さんは大正琴で奏でる曲をつくったり、詩を書いたり、ときおりお茶目でもあって心惹かれる。その姿に祖母や老いた母の姿を重ね、泣いたり笑ったり。絶妙な距離感を保ったサポート側の姿勢も、自然体なのに見事。人生百年時代の具体的な希望がここにある。
CINEMA 02
パンダのかわいさと飼育員のあふれる愛情
『私の親愛なるフーバオ』
(配給:ファインフィルムズ)
●監督/シム・ヒョンジュン、トーマス・コー
●4/18~新宿武蔵野館、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋ほか全国公開
©2024 ACOMMZ and EVERLAND RESORT. All rights reserved.

2020年、韓国で初めて自然繁殖で生まれたジャイアントパンダのフーバオ。〝幸福を与える宝物〟という名前どおり、スマホを手に多くの人が駆けつける。4歳になったフーバオ。中国への返還を前に、飼育員の心は複雑に揺れる──。
過去のエピソードはアニメーションにし、飼育員との家族のような絆を記録。映画を貫くのは異次元にも思える人びとの〝パンダ愛〟。飼育員の家族のドラマも織り込まれ、パンダの愛くるしい姿も惜しみなく。この幸福感、ハンパない!
CINEMA 03
47年前のアカデミー賞撮影賞受賞作が4Kで蘇る
『天国の日々 4K』
(配給:アンプラグド)
●監督・脚本/テレンス・マリック
●出演/リチャード・ギア ブルック・アダムス リンダ・マンズ
サム・シェパード ロバート・J・ウィルク スチュアート・マーゴリン
●ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国順次公開中
©2024 ACOMMZ and EVERLAND RESORT. All rights reserved.

20世紀初頭のテキサス。その日暮らしのビルと妹と恋人アビー。流れ着いた農場で麦の刈り入れ仕事に就き、農場主チャックのアビーへの想いに気づくビル。チャックの余命宣告を知り、アビーと結婚させるが……。
テレンス・マリック監督による伝説の人間ドラマ。日没間近の20分間、〝マジック・アワー〟に撮影された夕暮れの農場、ビル役の若きリチャード・ギアの切ない横顔、一日中を土にまみれて働くこと、川ではしゃぐ恋人たちの甘い時間。すべてが奇跡的に美しい。
※構成/浅見祥子
(BE-PAL 2025年5月号より)