女性でも安心! はじめての富士山の登り方(4)心の準備編 | 山・ハイキング・クライミング 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 女性でも安心! はじめての富士山の登り方(4)心の準備編

    2016.07.02 富士登山

    富士山に登りたいと思ったら絶対に必要なのは登山計画を立てること。富士山への行き方から山小屋の利用法まで、日本一の頂を目指すキーポイントを解説。最終回は8つの知っておきたい「心の準備」を紹介します。

    ■心の準備1
    天気が悪いときは登らない
    出発するときは晴れていても急に雨が降り出し、立ち往生……。山では天気が急変することがあります。悪天候の場合は、無理な行動は禁物です。下山も考えましょう。

    ■心の準備2
    プランをいくつか立てる
    五合目に到着したら、雨。なんてこともあり得ます。無理に登るのではなく、麓で遊ぶなどの代用プランを考えておき「旅行」と思って諦めるのも大事です。

    ■心の準備3
    山岳保険に入る
    「もしも」の備えとして山岳保険に入っておくと安心です。長期のほか、1泊2日なら¥500から入れるものも。遭難、災害まで幅広くカバーしてくれます。

    ■心の準備4
    休憩はほどほどに
    休憩を取りすぎると、逆に歩くのがダルくなってしまうことが。息が切れない程度のゆっくりペースで歩けば、そこまで長く休憩しなくても疲れにくくなります。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 山・ハイキング・クライミング 』新着編集部記事

    山ガールが選ぶ!山ご飯に最適な「コンビニ冷凍鍋」3選

    2023.03.20

    シーズン到来!魅力たっぷりの日帰り登山コース・箱根の「明神ヶ岳〜金時山」をご紹介

    2023.03.06

    北九州市で日帰りハイキング!展望抜群の「皿倉山」に登ってみませんか?

    2023.03.04

    憧れのご来光を見てみたくない?「ナイトハイク」の楽しみ方と注意点

    2023.03.03

    山ガールおすすめ!普段使いもできるおしゃれな登山アイテム8選

    2023.02.12

    関西でおすすめの登山スポット14選。初心者向けや絶景スポットも

    2023.02.11