BBQの後片付けが楽しくなる「お掃除詰め合わせセット」があれば…ありまーす! - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2025.02.14

    BBQの後片付けが楽しくなる「お掃除詰め合わせセット」があれば…ありまーす!

    BBQの後片付けが楽しくなる「お掃除詰め合わせセット」があれば…ありまーす!
    バーベキューで面倒なのはやっぱり後片付けだ。でもそれって掃除道具が揃っていないからでは?必要にして十分な6つをケースに詰めたセットがあるぞ。

    カラビナ付き撥水バッグで洗い場まで持ち運べる

    カトラリーや食器はお気に入りのケースに入れて整理する一方で、掃除道具はおざなりになっていないだろうか。洗い場に行ってから「これがない、あれがない」と慌てたり、「コゲ落としは家に帰ってから」と言って結局やらなかったり……。そんな事態に陥らないように『BE-PAL』ではお掃除詰め合わせセットを用意した。

    ケースと中身

    ケースはクッション性のあるEVA素材。180度開閉するので道具を取り出しやすい。

    ケースを手で持つ

    表面は撥水性のあるPU素材。カラビナ付きなので洗いもの用のバスケットなどに装着して運べる。

    3つの道具であらゆるコゲを落とす

    コゲ取り用の道具は、①コゲ取り器、②ヘラ&金ブラシ、③金たわしの3つ。網や鉄板など器具の大きさや形、コゲの場所やしつこさに合わせて使い分けることができる。「家に帰ってから……」ではなく、その場で完全にきれいにしてしまおうという狙いだ。3人同時に別々の器具を掃除すれば時短につながる。

    ①コゲ取り器。歯車のような凸凹を網に沿わせてコゲを落とす。右の直線面は鉄板のコゲ落とし用。持ち手側は栓抜きになっている。

    網のコゲを落とす

    歯車の溝の幅や深さはさまざま。網の太さや目の粗さに合わせて溝を使い分ける。

    ヘラ&金ブラシ

    ②ヘラ&金ブラシ。握りやすい柄が付いているので、力を込めやすい。

    コゲを落とす

    先端のヘラでスキレットのコゲを落とす。

    網のコゲ落とし

    ブラシは網と鉄板の両方に使える。

    金だわし

    ③金だわし。①と②ではやりにくい細かい場所や丸い面をこすりやすい。

    エコ洗剤を必要な量だけ持っていく

    食器やクッカーを洗うには、④洗剤ボトルと⑤スポンジ。家庭用の食器洗い洗剤はボトルが大きいから重くてかさばる。1回に使う量はほんの少しのはず。エコな洗剤を入れれば環境負荷の低減につながる。

    ボトル

    ④洗剤ボトル。透明だから残量が一目でわかる。

    スポンジ

    ⑤スポンジは汚れの目立たない黒色。

    しっかり水気を切って錆びを防止する

    最後に網や鉄板、クッカー、食器を乾かすための⑥S字フック。完全に乾かなくとも水を切っておけば拭くのがラクになる。

    S字フック

    ⑥S字フック。丈夫な鉄製。5つ入り。

    掃除が苦痛なのは汚れが落ちないからであって、簡単にきれいになればけっこう楽しい。現地できれいに洗って乾かせば錆びも防げて道具は長持ち。次回のBBQの準備もラクになる。ぜひお試しあれ。

    ※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」から購入できます。

    BBQクリーンアップセット コゲ取り器付き/モンターナ 3,060円(税込み)

    https://lifetunes-mall.jp/shop/g/gA55503003/

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    「TOKYO CRAFTS」の新作テント&チェアはキャンプ空間をもっと自在に、快適にカスタムできるぞ!

    2025.07.03

    モンベルのシームレスダウンハガー800#3が選ばれている理由!特徴も紹介

    2025.07.02

    【アウトドア好きのミラーレス一眼カメラ】防塵・防滴仕様の「OM-5 Mark II」はいかが?

    2025.07.02

    2021年BE-PALアワード受賞の焚き火台が大幅に進化!笑’s「A-4-WING【超】(BEYOND)」レビュー

    2025.07.02

    防水時計のおすすめ16選!人気メーカーから選び方まで解説

    2025.07.02

    ナイトアイズの防水ヒップバッグをレビュー!夏の水遊びの頼れる相棒なのだ

    2025.07.01

    虫除け対策アイテム12選|天然素材のボディスプレーなどイチ推しアイテムを紹介!

    2025.07.01

    最高の一杯がすぐ!アウトドアで気軽に楽しめるポータブル電動エスプレッソマシンが登場

    2025.07.01

    クーラーボックスって改造できる?おすすめの方法とカスタム例を紹介!

    2025.07.01

    get_header(); ?>