【ジャストサイズのおすすめ2モデル】広さのダイハツ/トール × デザインのフィアット/500X - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 試乗記

    2018.02.21

    【ジャストサイズのおすすめ2モデル】広さのダイハツ/トール × デザインのフィアット/500X

    サイズもパワーも軽自動車よりゆとりがある1ℓクラスの小型車は、近年少しずつ選択肢が増えている。

    あくまでも広さを重視するなら、箱型のダイハツ/トール(排気量1ℓ・全長3.7m)がいい。後席の座面を床にダイブインすれば、26インチのMTBを立てたまま2台積める。

    ダイハツ/トール

    ¥1,355,000~

    https://www.daihatsu.co.jp/lineup/thor/

     

    一方、全長約4.2m、排気量も1.4ℓとやや大きくなるが、フィアット/500Xは、イタリア車ならではの洒落たデザインが魅力。4WDが選べるのもうれしい。

    フィアット/500X

    ¥2,670,000~

    http://www.fiat-auto.co.jp/500x/

    ◎構成/櫻井 香

    NEW ARTICLES

    『 試乗記 』新着編集部記事

    電気自動車「BYD」でフィールドへ行ってきたぞ! 往復600kmの実走テストでソト遊び度をチェック

    2025.07.14

    動くテント!? BE-PAL編集部員が引き寄せられたホンダ「フリード e:HEV クロスター」のワクワク機能

    2025.07.13

    史上最強SUV「ランドローバー ディフェンダー OCTA」試乗記。価格・燃費・サイズは?

    2025.07.12

    セレナを買うなら「e-4ORCE」! 試乗してわかった、ミニバンが苦手な人でも楽しめる秘密とは!?

    2025.07.12

    オフロードも走れて安全性もピカイチ!試乗してわかったスバル「クロストレック」の良さ

    2025.07.11

    実走したら…何この安心感!? トヨタ「ランクル250」が頼れる理由をBE-PALスタッフが試乗レビュー!

    2025.07.10

    価格は?燃費向上の理由は?キャンプ道具もたっぷり積める「ボルボ XC60」試乗リポート

    2025.07.04

    自然豊かなスウェーデン生まれのボルボはアウトドアにもいいぞ!最新モデル「XC90」レビュー

    2025.06.18

    ピストン西沢、新型「RAV4」のアウトドア度をチェック!価格は?サイズは?デザインは?

    2025.06.12