カテゴリ
OUTDOOR
NEWS
SUSTAINABLE
CAR
CAMP
GEAR
COOKING
2018.01.12 Bush Craftブッシュクラフト
火おこしに必要なものだけを揃えたお得なセット。 ファイヤースチール(マグネシウム棒)とストライカーをこすり合わせて火花をおこし、麻の火口に着火させたら、それをティンダーウッド(tinder wood=着火しやすい木片)に燃え移らせる。
さあ、練習だ! 箱にティンダーウッドをたっぷり1kg詰めてお届けします。ファイヤースチールは1万2000回も使える(メーカー調べ)。それだけすればきっと火おこし名人だ。
4,806 円
編集部記事ランキング
編集部ピックアップ
「魔法のかまどごはん」があればキャンプでほんとうにおいしい炊きたてごはんが食べられます!【PR】
2023.12.07
スノーピーク『リゲル Pro. ストーブプラス』はココがスゴかった!【PR】
ビーパル1月号は「アウトドア道具ヒット予測」、付録はJack Wolfskinコラボのマルチツール!
六甲山でトレッキングしながらワーケーション、なんていかが?
2023.11.29
おすすめサイト
関連記事
『 焚き火・火おこし道具 』新着編集部記事
UPIのウッドペレットは北海道・足寄町周辺のカラマツ100%で…添加物なし!
2023.12.02
モンベルの焚き火台を愛用者がレビュー!オプションアイテムで耐久性と汎用性を強化できるぞ
2023.11.30
ユニフレームのファイアグリルはタフで便利!何度も助けられたキャンパーの推し言
コールマンの「ファイアーディスク」は万人におすすめの焚き火台だ!と思う5つの魅力
2023.11.20
小さいのに火力抜群!ユニフレームのネイチャーストーブをレビュー
2023.11.18
MONORAL (モノラル) / ワイヤフレームソリッドラージ
2023.11.16
YOKA (ヨカ) / COOKING FIRE PIT LIGHT
belmont (ベルモント) / TOKOBI フルセット