ZANEARTS (ゼインアーツ) / ギモーグ | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ZANEARTS (ゼインアーツ) / ギモーグ
    ZANEARTS (ゼインアーツ) / ギモーグ

    正面パネルの両サイドに、日よけ、雨よけ効果を高める三角マチ付き。巻き上げも可能だ。

    ZANEARTS (ゼインアーツ) / ギモーグ

    昼間はパネルを全開して開放感満点に、夜はフルクローズしてプライベートを確保できる。

    ZANEARTS (ゼインアーツ) / ギモーグ

    ボトムの全周にスカートが装備されており、冷気や虫の侵入を軽減。

    ZANEARTS (ゼインアーツ) / ギモーグ

    ZANEARTS (ゼインアーツ) / ギモーグ

    3本のアーチフレームを、2本のリッジフレームで固定する剛性に優れた構造。狭くなりがちな最後部もポールで立ち上げられ、インナーテントの居住性もバッチリだ。別売りのアップライトポール150は150、160、170㎝の3段階調節式。

    ZANEARTS (ゼインアーツ) / ギモーグ の詳細

    2人用2ルームとしても利用できる4人用テント。フロントとサイドパネルのすべてを開口できるので、天候や気温などの状況の応じて室温調整が簡単に行える。

    フロントパネルは別売りのポールとロープを使うことで跳ね上げが可能。サイド部分を切り離して跳ね上げる事も可能なのでシーンに合わせて使用できる。後室部分は、メッシュにした状態でも雨の入り込みが少ないオーバーハング形状となっている。

     

    仕様スペック

    商品名 ギモーグ
    ブランド名 ZANEARTS (ゼインアーツ)
    対応人数 4人
    使用サイズ 545×315×H180(室内高)cm
    収納サイズ 72×28×H28cm
    重量 12kg

     

    問い合わせ先

    ゼインアーツ info@zanearts.com

     

    ZANEARTS (ゼインアーツ) / ギモーグ の関連記事

    キャンプが楽しくなるおすすめファミリーテント17選! サイズ、形、特徴、ペグダウンの数まで丸わかり

    ゼインアーツ「ギギ2」が人気!ハイクオリティ&コスパ最高モデルの魅力を解説

    ゼインアーツ「ゼクーM」はとにかく快適!魅力や設営方法を解説

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    最大20日間バッテリーに無料地図DL可能!アウトドアの強い味方Suuntoの最新時計「Vertical 2」

    2025.10.24

    【2025年版】おしゃれなカメラバッグおすすめガイド|普段使いもできる人気モデル&選び方のコツを紹介!

    2025.10.24

    コッヘルとはどんな道具?選び方やレシピも紹介!

    2025.10.23

    ハイドロフラスクの2025年秋の新作モデルが登場!青の限定断熱ボトルを見逃すなっ

    2025.10.23

    使いやすい実力派リュックの選び方&注目アイテムをチェック!

    2025.10.23

    キャンプ用石油ストーブおすすめと安全な使い方|冬キャンプの必需品ガイド!

    2025.10.22

    BE-PAL創刊編集長がいつも持ち歩いている、超便利な折りたたみクッションって!?

    2025.10.22

    エトレトウキョウ×マーモット初コラボ!機能的でおしゃれな最強ウェアが誕生したぞ

    2025.10.22

    【2025年】コールマンの人気タープを一挙紹介!テントセットや新作もチェック

    2025.10.22