冬キャンプの必需品!一酸化炭素中毒の危険を知らせるキュートな「コアラン」アラーム | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2023.12.16

    冬キャンプの必需品!一酸化炭素中毒の危険を知らせるキュートな「コアラン」アラーム

    焚き火や調理など、アウトドアでは火を使う場面が多い。特に、これからの季節は暖を取るために石油ストーブの活用するシーンも増えるだろう。

    テントやタープ内で火を使う際に気をつけたいのが、一酸化炭素中毒(CO中毒)。目に見えず、感知しづらい危険だからこそ、備えをしっかりしておきたい。

    今回は、新コスモス電機が考案した「アウトドア用一酸化炭素アラーム COALAN(コアラン)」を紹介する。

    アウトドア用一酸化炭素アラーム COALAN

    「アウトドア用一酸化炭素アラーム COALAN」とは

    「アウトドア用一酸化炭素アラーム COALAN」は、テントやタープ内に一酸化炭素が滞留していることをいち早く教えてくれる製品。考案した新コスモス電機は、家庭用ガス警報器の国内トップシェアを誇っており、品質は信頼できる。

    使い方は、とってもシンプル。本製品をテントやタープ内にカラビナで吊るして使用する。一酸化炭素濃度25ppm 以上の状態が15 分継続、または100ppm 以上の一酸化炭素を検知すれば、日本語音声で警報を知らせてくれるのだ。

    かわいらしいコアラが、一酸化炭素中毒の危険から守ってくれる。

    具体的な特長を見ていこう。

    アウトドアで使うことを想定

    まず、「COALAN」は外で使うことを想定した仕様になっている。保護等級IP54相当の防塵・防滴構造であるほか、気温-10~50℃、湿度15~95%RHの環境に対応しているという。

    また、落下の衝撃に強く、持ち運び時の振動に耐える構造になっている点にも注目。ガス警報器メーカーである新コスモス電機が設けた基準の衝撃・振動試験(※)をクリアしている。

    ※:砂地、芝生、砂利上に2mの高さから製品を自然落下させる社内試験および振動試験機を用いて加速度2.9G、全振幅6mmの条件で3方向に各1時間振動させる社内試験

    持ち運びに便利

    本製品の重さは約90g、 サイズは直径70mm(突起部を除く)と、持ち運びも楽々。荷物の多い日も負担にならないだろう。

    動作点検も簡単

    専用の点検用スポイトを付属。カセットコンロなどがあれば、簡単に動作点検が可能。いざというときにきちんと作動するかをチェックできる。

    冬キャンプをもっと楽しく安全に!

    一酸化炭素中毒という見えない危険から守ってくれる「アウトドア用一酸化炭素アラーム COALAN」。冬キャンプを楽しむための必需品となりそうだ。

    本製品は、現在、株式会社山善 家庭機器事業部を通じて、1万3,000台の数量限定で発売中。家電量販店などで購入可能だ。気になる人は早めのチェックを。

    アウトドア用一酸化炭素アラーム COALAN(コアラン)
    型式名:CL-715
    価格:オープン価格
    電源:単4形アルカリ乾電池(LR03)2本
    製品詳細ページ:https://www.new-cosmos.co.jp/coalan/

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    シングルウォールテントおすすめ5選|超軽量や結露しづらいモデルも紹介

    2025.09.19

    アウトドアとラグジュアリーの融合!ダナー✕フランク ミュラーのコラボブーツ第2弾がゴージャス

    2025.09.18

    mont-bell(モンベル)/パワーバンクランタン ウォーム

    2025.09.18

    キャンプや登山時にもっと安心を!ガーミンの「ハンディGPS最新モデル」が心強い理由とは

    2025.09.17

    ワークマンが新商品「MEDIHEAL」で、実は密かに売れていたリカバリーウェアに本格参入した!

    2025.09.17

    最大−20℃まで冷却可能。残暑や災害時に頼りになるロゴスの最新ポータブル冷凍冷蔵庫

    2025.09.17

    サバティカルのテントを一挙紹介!おすすめモデルや人気シェルターも要チェック

    2025.09.17

    肉ラバー必見!「アシモクラフツ」から焚き火での調理にちょうどいいローストフォーク&金属ヘラが登場

    2025.09.17

    魚焼きグリルプレートのおすすめ9選!素材ごとの特徴や熱伝導性を比較

    2025.09.16