SOTOのフィールドホッパーがあれば、ソロキャンの快適度がグンと上がるのだ | テーブル 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • テーブル

    2023.11.27

    SOTOのフィールドホッパーがあれば、ソロキャンの快適度がグンと上がるのだ

    SOTOのコンパクトテーブル「フィールドホッパー

    ソロキャンプを楽しむ人々の間で根強い人気がある、SOTO(ソト)のコンパクトテーブル「フィールドホッパー」。

    長きにわたり、ソロキャンパーから愛されているのには理由があります。

    今回は、私が長年愛用している黒いフィールドホッパーを通じて、その魅力をお伝えします。なお、通常のカラーはシルバーですが、黒も同じスペックです。

    ソロキャンプや登山などで使いやすいコンパクトテーブルを探している人は、ぜひ参考にしてください。

    フィールドホッパーの3つの魅力

    フィールドホッパー単体の写真

    組み立てやすさや持ち運びやすさなど、さまざまな魅力が詰まっています。

    サイズ|ソロキャンプで使いやすい

    缶ビールを並べた写真

    350mLの缶ビールがちょうど4本おさまるサイズです。

    フィールドホッパーの魅力は、ソロキャンプで使いやすいサイズである点。

    天板はA4サイズで、350mLの缶ビールがちょうど4本並べられるくらいです。

    ソロキャンプのイメージカット

    ソロキャンプ向けのギアをすっきりとまとめられます。

    ソロキャンプ向けの調理器具やランタン、シェラカップなどを置くと、上の写真のような感じになります。

    フィールドホッパーひとつでお酒のつまみを調理しつつ、ゆっくりとお酒を楽しむことができますよ。

    最小限の荷物で行うウルトラライトなソロキャンプには、特に向いていると言えるでしょう。

    組み立てやすさ|シンプルな構造で迷わない

    組み立てやすさのイメージカット

    難しい工程はなく、簡単に組み立てられます。

    フィールドホッパーは、組み立てやすさも魅力のひとつです。

    パーツを取り付けたり、ロックをかけたりするような面倒な工程がありません。使用する際は、開くだけで組み立てが完了します。

    以下、収納する際の組み立て方を順を追って紹介します。

    組み立て工程①

    まずは、真ん中から2つ折りにしましょう。

    最初に、フィールドホッパーを真ん中から2つ折りにします。

    ロックなどはかからない仕組みになっているため、軽い力で簡単に折れます。

    ただし、使用中に持ち上げたい場合は、真ん中から2つ折りになってしまわないよう注意してください。

    組み立て工程②

    飛び出ている脚部をスライドさせ、本体の横にくるようにしましょう。

    2つ折りにしたら、飛び出ている脚部をスライドさせ、本体の横にくるようにします。

    2つ折りと同様に、脚部のスライドも力いらずで簡単にできます。

    なお、この際に斜め下方向に力を加えるのがコツです。こうすることで、スムーズにスライドできます。

    組み立て工程③

    脚部を本体におさめれば完成です。

    最後に、飛び出ている脚部を本体に押し入れれば完了です。

    難しい工程はとくになく、迷わずにサッとしまえるため、片付けに手間取ることはありません。

    収納袋のイメージカット

    収納袋が付属していて持ち運びやすいでしょう。

    収納袋が付属しているのもうれしいポイントです。

    ほかのメーカーでは商品に付属する収納袋のサイズが小さめで、テーブルの収納にひと苦労する場合があります。

    その点、フィールドホッパーの収納袋はサイズに余裕があるので、苦労せずに収納できます。

    収納袋のサイズは、意外に見逃しがちな大切なポイントですね。

    収納のしやすさ|ザックに入れやすい

    サイズを伝えるイメージカット

    折りたたむと片手で持てるほどコンパクト。

    折りたたんだあとは、A4ハーフサイズになって非常にコンパクト。

    重量も約395gと軽いため、持ち運び時の負担になりにくいでしょう。

    ザックに収納しているイメージカット

    ちょっとしたスペースに差し入れて持ち運べるのがメリット。

    折りたたむとフラットになって幅をとらないため、ちょっとしたスペースにも収納できます。

    ザック内の空いているスペースに入れられるので、気軽に持ち運べます。

    いつでも使えるように、ザックの中に常に忍ばせておくのもおすすめです。

    ソロキャンプや登山にフィールドホッパーを取り入れよう!

    実際に使用しているシーンのイメージカット

    フィールドホッパーを手に入れ、アウトドアをさらに楽しみましょう!

    フィールドホッパーは、ソロでの使用にちょうど良いサイズです。

    さらに、組み立てやすさと持ち運びやすさも、大きな魅力でしょう。

    日ごろから、ソロキャンプや登山などを楽しんでおり、気軽に使えるちょっとしたテーブルがほしいと思っていた人は見逃せません。

    この機会にフィールドホッパーを手に入れ、自身のアウトドアライフを充実させてみませんか。

    私が書きました!
    アウトドアライター
    小松優太
    秋田県南部の里山に生まれ、自然が身近に溢れる環境で育つ。釣り歴22年・キャンプ歴15年の生粋のアウトドア好き。過去には、アウトドア系の大手ECショップでバイヤーとして従事し、ルアー約10万点の販売管理を担当。現在はフリーのアウトドアライターとして活動中。アウトドア以外にも、筋トレ・アクアリウム・アコギ・カメラに造詣が深い。地元のアウトドアを盛り上げるべく奮闘中。

    NEW ARTICLES

    『 テーブル 』新着編集部記事

    モンベルのテーブル3選!人気の理由&おすすめポイントを解説

    2024.04.24

    薄型バーナーも“タフまる”も設置できるって!「Alpen Outdoors アルミユニットテーブル」

    2024.04.22

    ヘリノックスのテーブル5選|軽量、コンパクトで持ち運びラクラク

    2024.04.06

    バーベキューテーブルのおすすめ7選!選び方や3つの種類も解説

    2024.03.30

    スノーピークのテーブルおすすめ5選!多彩な人気モデルを一挙紹介

    2024.03.24

    ogawa(オガワ)/タフメッシュテーブル 

    2024.01.16

    Onway(オンウェー)/イージーハイテーブル

    2024.01.16

    TiNY(タイニー)/テーブル 

    2024.01.16