Coleman(コールマン)/ツーリングドームエアー/ST+
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • Coleman(コールマン)/ツーリングドームエアー/ST+
    Coleman(コールマン)/ツーリングドームエアー/ST+

    ベンチレーションをより広く設計し、さらに空気循環がしやすくなった。

    Coleman(コールマン)/ツーリングドームエアー/ST+

    フルクローズの状態。遮光性に優れているから内部はかなり暗い。

    Coleman(コールマン)/ツーリングドームエアー/ST+

    別売りのキャノピーポールを使えば前室をさらに拡張。

    Coleman(コールマン)/ツーリングドームエアー/ST+

    フライシート上部のクリアウィンドウ。開閉できるので、自然光を取り入れることができる。

    Coleman(コールマン)/ツーリングドームエアー/ST+

    Coleman(コールマン)/ツーリングドームエアー/ST+

    裏地に遮光コーティングを施した自立型テント。天井に今季発売の電動ファンが装備でき、さらに通気性をアップしてくれる。入ると真っ暗なので、朝の眩しい光に悩まされることなくゆっくり睡眠ができる。

    Coleman(コールマン)/ツーリングドームエアー/ST+ の詳細

    シンプルで設営しやすいクロスフレーム&吊り下げ式インナーテント。遮光性に優れたダークルームテクノロジーのフライシートに、通気性のいいワイドエアメッシュを採用。大きな開口部のトップベンチレーションがスムーズな換気を促進し、快適なテント環境を演出してくれる。別売りの電動ファンとセットで使用すれば、スピード冷却も可能に。

    仕様スペック

    商品名 ツーリングドームエアー/ST+ 
    ブランド名 Coleman(コールマン)
    サイズ 約265×210×H110cm
    収容サイズ 約直径19×49cm
    重量 約4.5kg
    素材 【フライ】75Dポリエステルタフタ(ダークルーム(TM)テクノロジー、UVPRO、PU防水、シームシール)【インナー】68Dポリエステルタフタ【フロア】75Dポリエステルタフタ(PU防水、シームシール)【ポール】(メイン)FRP直径約8.5mm (フロント)FRP直径約9.5mm

    問い合わせ先

    コールマン カスタマーサービス   0120-111-957

    Coleman(コールマン)/ツーリングドームエアー/ST+ の関連記事

    今から揃えておくべし!遮光性のあるテント&タープ 8選

    【コールマン2022年春夏】初心者でもソロキャンがもっと楽しめる「セット商品」に注目

    焚き火の技術とテント避難のコツとは?木村とーるさん率いる「四万十塾」流の防災テクを紹介

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    2025年はどれが売れる?人気に火が付きそうなソロテント予測ランキング

    2025.01.25

    人気ブランドの優秀カラビナ9選!登山からストリートまでマルチに活躍

    2025.01.25

    【2024年ベスト10】本当に売れたクーラーボックスランキング!長引く猛暑で小型クーラーも人気高し

    2025.01.25

    アウトドアで絶対使うべき優れモノ!ジップロックを活用した5つの裏技

    2025.01.25

    スノーピークの薪ストーブ付きシェルター「メラク Pro. ストーブプラス」がお値段77万円で登場!

    2025.01.25

    日帰りハイクから街使いまで対応!2025年注目の小型バックパック予測ランキング発表

    2025.01.24

    なぜモンベルの寝袋は冬にこそおすすめなのか?その魅力を6つに分けて紹介

    2025.01.24

    ヘリーハンセンとアニエスベーが「海が好き!」をテーマにコラボ!環境配慮型素材を採用した8アイテム

    2025.01.24