ペダルを回せば世界が広がる! 今こそ自転車旅のすすめ | 自転車・MTB 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ペダルを回せば世界が広がる! 今こそ自転車旅のすすめ

    2023.06.29

    image

    写真のみなさんは、親子でMTBトレイルを楽しんだ和田 大さん(中)・晴くん(左)と、ガイドを務めた松本潤一郎さん(右)。3人のレポート記事は近日中に配信!

    自転車で広がるアウトドアの楽しみにはどんなものがあるだろう。美しい景色と出会いに感動し、なによりも自力で行くという行為そのものへの達成感……。誰もが挑戦できて、喜びもひとしおの自転車を使った冒険について、自転車で世界を旅した経験をもつ旅行作家の石田ゆうすけ氏が語る。

    最も手軽にできる“大冒険”

    さあ、自転車の季節だ!

    寒くもなく暑くもない、ペダルを漕ぐのにぴったりの季節。
     
    最も手軽にできる“大冒険”じゃないかなと思う。だって、自分の力と、自分の意思で、見知らぬ世界を、自由にぐんぐんと進んでいくのだから。

    “大冒険”が大げさだと思うなら、自宅から走りだしてみるといい。5㎞でも10㎞でも構わない。ただし、自分の生活圏から一歩外に出ること。するとそこから先は、“別世界”になる。ペダルを回すごとに見知らぬ世界が広がり、大海原に乗り出すような気持ちになれる。
     
    自転車をたたんで電車や飛行機で運び、現地で組み立てて走る“輪行”もいい。駅や空港を出て走り始めると、いきなり別世界だ。自分が住む街とは明らかににおいが違う。全身を外にさらして移動する自転車だから、空気の違いを敏感に嗅ぎ取れる。新緑がしたたり、野の花が咲き乱れる今の時季、あるいは紅葉の時季など、季節が変わるときは、空気のにおいも濃くなり、大自然のダイナミックな移り変わりを全身で感じるだろう。
     
    おまけに銀輪旅は出会いだらけなのだ。荷を着けた自転車は人の興味を引くらしい。「どこから来たの?」から簡単に会話が始まる。
     
    さらにはきわめて運動効率のいい乗り物だから、恐ろしく腹が減り、メシが異様にウマくなる。運動していることを口実に罪悪感なくたらふく食べられる。ああ、なんという幸せだろう!
     
    そう、あらゆるものから解放してくれる究極の旅マシーン。体を使って、ひたすら前進し、風を感じて、流れる景色を堪能し、激ウマめしを好きなだけかっくらい、自由を謳歌する。そんな“大冒険”に、さあ飛び出そう!

    旅行作家/エッセイスト 石田ゆうすけ

    ※撮影/三浦孝明

    (BE-PAL 2023年6月号より)

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 自転車・MTB 』新着編集部記事

    ただ今日本周遊中!スイス人家族・パッシュファミリーが「自転車の旅」を13年間も続けられる理由

    2023.10.04

    ヒルクライムの名所・箱根へ!ロードバイクで国道1号線を走るコースに挑戦

    2023.09.19

    しまなみ海道と尾道のサイクリングモデルコースを紹介。BE-PALライターおすすめの宿やランチスポットも!

    2023.09.18

    愛用者が語る!ロードバイクに乗るなら「Raphaのバーバッグ」がハズせない理由

    2023.09.17

    登りごたえあり、疾走感もあり!ツーリングの醍醐味が詰まった「ヤビツ峠~宮ケ瀬」自転車旅

    2023.09.06

    自転車+釣りで琵琶湖を満喫! 釣りキャンプでモテ期が来ますよ~ 

    2023.08.05

    グラベルバイク、クロスバイク、ミニベロ…BE-PAL注目のスポーツバイク30選!便利なギアも紹介

    2023.07.28

    8月でも平均気温は20度程!人気の避暑地・長野県開田高原でサイクリングのすすめ

    2023.07.19