蚊の回避効果が60%もアップ!? 虫を寄せ付けない発明的アウトドアギアがあるって本当? | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 蚊の回避効果が60%もアップ!? 虫を寄せ付けない発明的アウトドアギアがあるって本当?

    2023.04.07

    アウトドアギア「WILDS-TEX」

    外で過ごしやすい季節になってきたが、それにともない増えてしまうのが“虫”。マダニやブヨ、そして暖かい日が続くと蚊も増えてくる。そこで注目したいのが、虫を寄せつけないアウトドアギア「WILDS-TEX」(ワイルドテックス)。防蚊剤を塗り込んだ生地で作られた、アウトドア用のキャンピングチェア、テーブル、ベッドが発売されている。

    虫を寄せ付けないだけじゃない!収納スペースなどの使いやすさも◎

    ブランド名にもなっている「WILDS-TEX」は、強力撥水と耐久性に優れた生地。染色の際にオランダのTANATEX化学研究所の防蚊補助剤を混ぜ合わせたことで、蚊の気絶または回避効果60%以上高めることに成功したという。蚊だけでなく、蟻、ゴキブリ、ダニ、蛾、ハエなどを防ぐ効果もあるそうだ。

    「キャンピングチェア」通常価格2万6200円

    「キャンピングチェア」通常価格2万6200円

    3WAYピローケース

    3WAYピローケース

    キャンピングチェアは人間工学に基いたデザインで体にフィットし、長時間座っても疲れにくい設計。25kgのものを45cmの高さで落とし、最大10000回衝撃を与えても割れない耐久テストもクリアしている。チェア用まくらと収納ケース、さらに水筒や三脚収納ケースなどに使える便利な3WAYピローケースも付属。

    「キャンピングベッド」1万7600円(標準価格)

    「キャンピングベッド」1万7600円(標準価格)

    キャンピングテーブルもチェアと同じく防蚊性、撥水性、通気性に優れている。0.7kgと超軽量で運びやすく、組立も簡単にできる。テーブルの下にはメッシュネットがあり、薪やキャンプ道具などを収納するのに便利だ。

    「キャンピングベッド」3万6300円(標準価格)

    「キャンピングベッド」3万6300円(標準価格)

    高さの調節ができるキャンピングベッドには、寝転がりやすい広い幅で耐荷重150kg。側面にスマホやモバイル電源などを収納できる吊り下げ式のポケットを搭載しており、ねそべってスマホを眺める際などに重宝しそうだ。

    WILDS-TEX」は58()23:59までの期間中、きびだんごが運営するクラウドファンディングサイト「Kibidango」にて、13,800円より支援を受け付け中。目標金額達成により正規販売が決定するので、気になる人はぜひ支援を。

    【販売ページ】https://kibi.co/drwildswildstex

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    キャンプでラーメンを作るのに便利な鍋10選。アウトドアで旨いラーメンが食べたい!

    2023.12.11

    TAKIBISM新プロジェクトがスタート!宮城県石巻市の三和工業とコラボした焚火台&五徳の味わいがすごい

    2023.12.11

    冬はアンダーウェアが超重要!モンベルのジオラインがおすすめな理由

    2023.12.10

    サロモン史上最軽量&最暖!冬山で頼りになる「ELIXIR」シリーズ最強のアウター3モデルが登場

    2023.12.10

    無印良品の「落ちワタ混ふきん」は食器洗いにも使える万能アイテム!クズで作られた超エコ商品なのだ

    2023.12.10

    武骨感がたまらないTHORのコンテナが、カラフルでおしゃれにアップデートした!

    2023.12.10

    バックパック「山と道 THREE」の魅力を語ってみる!ULハイカーに超おすすめの理由

    2023.12.09

    キャンプ初心者でも安心のカンタン設営!VASTLANDのワンポールテントにリビングスぺースがついたぞ

    2023.12.09