トイレットペーパーで富士山を作ろう! | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • トイレットペーパーで富士山を作ろう!

    2016.03.21

    富士山

    掃除済みのサインとして、トイレットペーパーの端が三角に折られていること、ありますよね? その延長線上にあるのが、トイレットペーパー折り紙。

    「あれって次の人が使いやすいように、っていう思いやる気持ちの表われですよね。いろんな形を折れば、もっといろんなメッセージが伝えられると思ってはじめたのがきっかけです」

    と、東大折り紙サークル「Orist(オリスト)」の西村光平さん。小学生からの折り紙好きがこうじてサークルを発足。家には2000枚の折り紙を常備し、創作折り紙を考案し続けている。日本の折り紙文化を知ってほしい、という思いもあるのだそう。

    「マークとしてわかりやすいものを選んで折ってます。まずは普通の紙で練習してから本番に挑みましょう。トイレで折るコツは、ひざを使うことです(笑)」

    いきなりトイレで折るのは難度が高いので、まずは場所を選んで練習すべし!

     

     

    [1]ペーパーの端を2cmほど内側に折り返す。富士山

    [2]両端を中心に向かって三角に折る。富士山

    [3]逆三角形になったら縁に沿って折り上げる。富士山

    [4]先端をホルダーに挟めば、見事富士山完成。富士山

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    ゴミを出さない生活「ゼロ・ウェイスト」の取り組みをキャンプでも実践しよう!

    2023.11.19

    アウトドア派におすすめしたい「洗顔方法の見直し」と、おすすめの瑠璃色石けん

    2023.11.18

    地域の対立、奇妙な共同生活……ナチュラルライフを送りたい人のヒントになる新作映画4選

    2023.11.18

    地方のこれからを担う子どもたちのために。山奥にできた「未来コンビニ」の挑戦とは?

    2023.11.17

    「アムリターラ」の新生・白樺の化粧水をアウトドア派におすすめしたい理由

    2023.11.07

    環境、生態系、文化…実りあるネイチャーライフを送りたい人におすすめの映画4選

    2023.10.18

    「カカオハスク」って知ってる?廃棄するカカオの皮を使ったアップサイクル食に大注目

    2023.10.16

    人間と虫の関係史を「食」と「地理」を通じて研究! 賢人が語る文化の多様性とは

    2023.10.12