廃校活用のアウトドアリゾート施設・エトワ木更津の校庭にBESSのログ小屋「IMAGO」登場! | ログハウス・小屋 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 廃校活用のアウトドアリゾート施設・エトワ木更津の校庭にBESSのログ小屋「IMAGO」登場!

    2023.01.03

    エトワ木更津の宿泊棟「IMAGO」

    ETOWA KISARAZU(エトワ木更津)」は1216日、千葉県木更津にオープンした廃校利用のアウトドアリゾート。旧木更津市立富岡小学校の校舎にマーケットやカフェラウンジが整備され、校庭にはBESSの大人気ログ小屋「IMAGO(イマーゴ)」計21棟が建設されている。“究極の10平米呼ばれるIMAGOは、エトワ木更津でどんな役割を果たしているのだろうか?

    2016年発売以来のIMAGO累計販売数は700棟超えに!

    BESS究極の10平米を目指して201610月に発売したことからはじまった「IMAGO」。9.87平米の「IMAGO-R」と、9.80平米の「IMAGO-A」の2タイプが展開されており、どちらもセルフビルトが可能となっている。

    IMAGO-R

    「IMAGO-R」 購入価格は部材キット一式価格で税込198万円

    IMAGO-A

    「IMAGO-A」 購入価格はこちらも部材キット一式価格で税込198万円

    無垢のログ材を使った存在感ある外観と、雰囲気ある室内。そして内と外がつながる土間使いの床が特長。自宅でも会社でもない、IMAGOをもう一つの居場所とする新しい暮らし方を提案しており、発売以来の累計販売数はで700棟超えに。個人宅の離れ用途のみならず、キャンプ場のコテージやショップなど、様々な用途で使われている。

    IMAGO室内

    エトワ木更津の校庭にあるIMAGOの室内。

    エトワ木更津はゲストの会話を充実させることにこだわっており、人と人とがより親密に近づく場を提供するアウトドアリゾート施設となっている。その中で宿泊棟として役割を果たすIMAGOは、周りの自然とつながりながら無垢材に囲まれた居心地のいい場を提供することで、過ごす人の心と身体の健康にも貢献していくことを目指している。

    年を経るほど味わいが増す自然材を使用しているIMAGOは、長持ちさせるほど価値が増す、SDGs時代にふさわしい建物といえる。アウトドアリゾート施設にこのような可能性を持った建物を加えることは、サステナブルな社会に貢献していくことにもつながるだろう。

    IMAGOホームページ https://imago.bess.jp/

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ログハウス・小屋 』新着編集部記事

    LIXILとKWORKSがコラボ! おしゃれなムービングルーム「mio space」が誕生するぞ

    2023.11.04

    ワイン樽でさらに広がるアウトドアライフ! シェルパ斉藤の「パーソナルサウナ」計画

    2023.08.05

    100万円で家が建てられるの?DIYでつくろう「自然派の家」

    2023.07.02

    ミリタリーテイストの秘密基地!?「ヨド物置 エルモ BEAMS DESIGNモデル」がカッコよすぎる

    2022.12.26

    宇宙船!? ドーム型の多目的ハウス「イージードームハウス」に泊まってみた

    2022.09.14

    Snow Peakのトレーラーハウス「住箱」に実際に泊まってみて、わかった魅力

    2022.05.04

    ログハウスキットなら自作もできる?価格やおすすめメーカーも紹介

    2022.02.06

    ログハウスの価格相場は?種類別の目安や維持費、耐久年数も解説

    2022.01.01