PETZL (ペツル) / ビンディ | ランタン・ライト 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • USBポート経由で簡単に充電が可能。

    手のひらに収まるサイズ。

    カラーはブラック、オレンジ、グリーンの3色。写真はブラック。

    PETZL (ペツル) / ビンディ

    日常での使用を意識して開発された超軽量リチャージャブルヘッドランプ。重量はわずか35g。200ルーメンの明るさで、日々のランニングや、キャンプ、ハイク等、毎日のアクティビティに最適。

    PETZL (ペツル) / ビンディ の詳細

    近距離用、移動用、遠距離用の3種類の白色光モードがあり、夜間視力を維持する赤色発光も可能。長さ調節が容易な細いコードが付属し、ヘッドバンドとして頭部に取り付けるのはもちろんのこと、首に掛けて使うこともできる。

    USBで簡単に充電可能で乾電池は不要。偶発的にオンにならないための二通りのロック機能が付いている。

     

    仕様スペック

    商品名 ビンディ
    ブランド名 PETZL (ペツル)
    明るさ 最大200ルーメン
    重量 35g
    電源 680mAhリチャージャブルバッテリー(内蔵)
    ビームパターン ワイド
    保護等級 IPX4
    カラー ブラック、オレンジ、グリーン

     

    問い合わせ先

    アルテリア04-2968-3733

     

    PETZL (ペツル) / ビンディ の関連記事

    【気になる最新ギアお試し隊】超軽量で強照射!手軽に使える小型ライトの新機軸

    明るい!軽い!長持ち!おすすめのヘッドライト(ヘッドランプ)

    キャンプやトレイルで役立つ、灯りのギアを隅々までチェック!~ヘッドランプ4選~

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト 』新着編集部記事

    ギア好きなら知っておきたい!ランタン&ストーブ130年の歴史をまとめて紹介

    2023.12.04

    ランタンの人気モデル17選!ガス・オイル・LED別に明るさを比較してみた

    2023.12.02

    LOGOSのLEDライトが“てるてる坊主”になっちゃった!?

    2023.12.01

    アウトドア自由人の油井 昌由樹さんが語る「コールマンの赤ランタン」との出会い

    2023.12.01

    加圧式灯油ランタンを生んだドイツの古豪「ペトロマックス」の歴史に迫る!

    2023.11.30

    ガソリンランタンといえばコールマン! レジェンドギアの魅力を深掘り

    2023.11.30

    伝説のストームランタン! フュアハンドの逸品は頑固な作りで頼もしいのだ

    2023.11.30

    世代を超えて愛される!コールマン「ワンマントルランタン」の魅力を語らせて

    2023.11.28