
このソーラーチャージャーがあれば、猛暑がうれしくなる!?
充電池内蔵ではないから、軽くて薄い
AWATの「ポケットソーラーチャージャー」は、充電池を内蔵していないタイプのソーラーチャージャー。蓄電機能はなく、スマホやLEDランタン、ポータブルバッテリーにケーブルを接続して電気を送る。
しかし、そのぶん軽量かつ薄型にできていて、3つのソーラーパネルを折りたたむと、厚さ1.5cmのはがきサイズになる。このうち0.5cmほどはUSBポートの厚さだから、実際に手にするともっと薄く感じるだろう。
高さ(天地の長さ)はスマホとほぼ同じなので、スマホとセットで持ち運ぶことができる。何をするのもおっくうに感じる暑い日でも、パッと取り出してパッと接続できる。「人間発電所」といえば往年の名レスラー、ブルーノ・サンマルチノだが、「手のひら発電所」といえば「ポケットソーラーチャージャー」……と覚えておこう。



フィールドに着いたらまずは充電
スマホの満充電時間は約3.5時間(メーカー調べ)。日照条件やスマホの機種にもよるから、実際はもっと時間がかかると考えておいたほうがよいだろう。
満充電をめざすというよりも、フィールドに到着したらなにはさておき充電を開始して、忘れたころにチェックしたら「充電が増えている!」と喜ぶのが楽しい使い方だと思われる。強すぎる日差しに対する憎しみもちょっとはやわらぐはずだ。


※この商品は[通販サイト]「小学館百貨店」で購入できます。
4,950円(税込)