10・11月限定で早朝サウナが楽しめる!十和田湖畔の「十和田サウナ」に行こう - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2022.10.12

    10・11月限定で早朝サウナが楽しめる!十和田湖畔の「十和田サウナ」に行こう

    秋の十和田サウナ

    「十和田サウナ」は20214月、十和田湖畔にオープンしたネイチャーサウナ。十和田湖の自然と絶景を満喫できるアクテビティとして人気を博しているが、このたび10月から11月限定で早朝のサウナが楽しめることに。平日は同地域にある「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」の宿泊者限定枠となるが、土日は運営元の「合同会社ネイチャーセンス研究所」の予約サイトより、空きがあれば誰でも申し込むことが可能だ。

    水風呂は目の前に広がる十和田湖へダイブ!

    十和田サウナでは春夏秋冬の四季を通じ、さまざまな十和田湖の絶景が楽しめることが魅力となっている。10月末からは紅葉の最盛期がスタート。周辺の木々が赤や黄色に染まり、紅葉に包まれてのサウナ体験が楽しめるはずだ。

    十和田湖の紅葉の風景

    十和田湖の紅葉の風景

    十和田サウナはロシア製のバレルサウナを採用。ツンドラの大地で育ったトウヒ材を使った樽型サウナの中からも、十和田湖の絶景を楽しめる。

    ロシア製のバレルサウナを採用したサウナ小屋

    ロシア製のバレルサウナを採用したサウナ小屋。

    水風呂となるのは目の前に広がる十和田湖で、冬の水温は0度C近く。夏でも20度C前後なので、1年を通じて楽しむことができそうだ。

    【秋の早朝サウナプラン】

    期間:10月1日(土)〜11月23日(水)
    ※平日は星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル宿泊者専用枠
    場所:うたるべキャンプ場内 十和田サウナ
    時間:土日祝 7:00〜9:00 / 平日 6:30〜8:30
    ※集合時間は15分前
    料金:土日祝 24000円 / 平日 22000円
    ※1〜2名までの一律料金
    定員:2名
    持ち物:水着 
    ※タオル、バスローブ、サンダルのレンタルは料金に含まれます。

    〈平日予約〉
    問:星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル
    https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/oirasekeiryu/activities/12982/
    ※宿泊者専用のプランです

    〈土日祝予約〉
    問:十和田サウナ
    https://urakata.in/new_reserve/calendar/towadasauna?course_id=23861

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    素焼きなのに酒が漏れないぞ! 縄文風・黒陶ぐい呑みをつくってみた

    2025.04.17

    『べらぼう』時代にあった技術も紹介!簡単にできる服のリペア術4選

    2025.04.17

    週末縄文人の100%ナチュラルな寒さ対策とは?「カヤ(茅)インサレーションってすごいよ」

    2025.03.16

    食べ方は?美味しい外来種 「セイヨウカラシナ」を河川敷で発見

    2025.03.01

    逃げた群れが残していったニホンミツバチの巣で実践!蜜ろうキャンドルの作り方

    2025.02.27

    敏感肌の子どもや大人におすすめの日焼け止め!ママ アクア シャボン「UV&アウトドアミスト」

    2025.02.13

    ノウサギのフンやゴボウでも和紙はできるのかやってみた!

    2025.02.09

    バードウォッチングがさらに楽しくなっちゃう!おすすめの "鳥活グッズ"21選

    2025.02.06

    紙ができるまで、の行程知ってる?里山の植物で和紙づくりに挑戦したぞ

    2025.02.05