収納しやすく使いやすい四角形!外ご飯が快適になる新感覚の軽量ダッチオーブン | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 収納しやすく使いやすい四角形!外ご飯が快適になる新感覚の軽量ダッチオーブン

    2022.11.05 BE-PAL公式通販

    イワタニのアウトドアシリーズ「FORE WINDS」の新作。ダッチオーブンをアルミにして軽量化し、四角にして収納しやすくしたクッカーである。鋳鉄製のダッチオーブンにくらべて蓄熱性は劣るが、使い勝手のよさで勝負している。利点を列記してみると…。

    ・蓋をひっくり返してスキレットとして使える。
    ・底にX型のスリットがあり、コンロやバーナーの五徳から滑り落ちにくい。
    ・脚なしなので家庭のコンロでも使いやすい。
    ・内面はフッ素樹脂加工なので焦げつきにくい。
    ・アルミなので油を塗って保管する必要がない。
    ・軽いから取り外し式のハンドルで片手で扱える。
    ・ハンドルが外せるのでコンパクト。テーブルにも置きやすい。
    ・ハンドルの末端は、焦げつきを落とすためのヘラ(底を傷つけない樹脂製)になっている。

    蓄熱性は劣ると書いたが、厚さが6㎜あるので通常のアルミの鍋に比べれば、蓄熱性もある。アルミだから熱伝導がよく、火にかけるとすぐに温まるのもメリットといえる。鋳鉄製のダッチオーブンを持っていくのは大げさかな…というときに、あると便利な商品である。

    鍋と蓋とハンドル

    ハンドルは本体と蓋の両方に取り付け可。ハンドルの末端はヘラ。

    底

    底のX型のスリット。同じイワタニの「FORE WINDS」シリーズのコンロと相性がよい。

    本体で料理

    満水容量は1.45l。3~4人分の料理にちょうどいい。

    蓋で料理

    蓋をスキレットにして料理。焦げつきにくいフッ素加工なのがありがたい。

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ミニダッチオーブン FW-MDO 6,600円

    https://www.pal-shop.jp/item/A55211007.html

     

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    レンジも火も不要!水だけで食べ物を温められる「HOTPLUS あったかフードボックス」

    2023.11.28

    これが全部入るなんて…!ダイソーのメスティンにスタッキングできるコンパクトアイテム4選

    2023.11.26

    やっぱり大は小を兼ねる!ラージメスティンはアウトドアの頼れるパートナー

    2023.11.26

    この100均、キャンプにGoodだった!ダイソー「ダマになりにくい粉ふりボトル」

    2023.11.25

    ひとりで‟たこパ”が楽しめるなんて!! その名も「ソロたこ」だ

    2023.11.25

    ダイソーの「抗菌べんりシート」をキャンプで使ってみたら超便利だった

    2023.11.06

    ホットサンドメーカーとキャンプクッカー9選。 燻製料理の達人がチェック!

    2023.11.02

    スノーピークの「ケトルNO.1」はソロキャン向きの万能クッカー! 焦がさずごはんを炊く方法も紹介

    2023.11.02