Swiss Advance|SPICE SHAKER | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • Swiss Advance|SPICE SHAKER

    2016.02.25 b*p

    いざというとき、塩が固まってでてこない…。微妙にイヤなこと。

    でもこのケースなら、湿気を防いでくれる。

    塩、コショウ、ハーブなど。コンパクトながらに2種類を使い分けられる。

    ケース上部のフタは取り外し可能なので、洗うのもラクだし、中味の出し入れも簡単だ。

    そのメカニズムは特許を取得しているというから、男子の話のネタにもなりそう。

    キャンプでも、“豪快に”というよりは、“スマートな”スタイルに似合う。

    塩コショウを分量構わず手でバッと、というワイルド料理もおいしいが、

    グランピング的ハイエンド料理には、こんな小道具が似合いそうである。

    Swiss Advanceとは

    プロのパラグライダー・パイロットであるPeter Mayerにより創業。

    スイス国内のものづくりにこだわり、すべてのパーツは手作業で組み立ててられている。

    可能な限り少ない材料で、無駄がでないような努力を続けている。

    こうしたエコフレンドリーな開発を、軽量な商品に結びつけている。

    ユニークなデザインのものが多く、アウトドアアクティビティ以外にも、

    普段使いに便利なものも多く、デザインもいいので楽しさが増す。

    【スペック】

    幅6.7×奥行き2×高さ6.7cm、約45g。ポリエステル樹脂ほか。スイス製。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    無印良品の「落ちワタ混ふきん」は食器洗いにも使える万能アイテム!クズで作られた超エコ商品なのだ

    2023.12.10

    トランギア「メスティン」を使って10年の愛用者がその魅力を深掘り解説!

    2023.12.08

    入手困難だった「ダイソーメスティン」って改めて何がすごい!?おすすめレシピも紹介

    2023.12.02

    ダイソーの「折り畳みコーヒードリッパー」はマスト・バイと言いきりたい!コスパ最強すぎんか

    2023.12.02

    レンジも火も不要!水だけで食べ物を温められる「HOTPLUS あったかフードボックス」

    2023.11.28

    これが全部入るなんて…!ダイソーのメスティンにスタッキングできるコンパクトアイテム4選

    2023.11.26

    やっぱり大は小を兼ねる!ラージメスティンはアウトドアの頼れるパートナー

    2023.11.26

    この100均、キャンプにGoodだった!ダイソー「ダマになりにくい粉ふりボトル」

    2023.11.25