最速ソーラー充電が可能!Jackeryの新型ポータブル電源「Jackery Solar Generator 1000 Pro」予約販売開始 | ポータブル電源 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 最速ソーラー充電が可能!Jackeryの新型ポータブル電源「Jackery Solar Generator 1000 Pro」予約販売開始

    2022.09.05 ポータブル電源

    アウトドアフィールドで「Jackery Solar Generator 1000Pro」を使う

    車中泊人気の高まりやアウトドアフィールドでのワーケーションをする人が増えたことで、ポータブル電源のニーズが高まっている。特に2022年は電力不足よりもさらに深刻な電力需給ひっ迫警報も出されており、ソーラー発電に注目する人も多いのではないだろうか?日中にソーラー発電して蓄電できれば節電にもなるし、もしもの時にも安心だ。

    最速で1.8時間の高速ソーラー充電ができる!

    ポータブル電源業界をリードする「Jackery Japan」では、ソーラーパネルとポータブル電源を組み合わせた「Jackery Solar Generator 1000 Pro」を発表した。Jackeryで人気が高いJackery Solar Generator 1000」がグレードアップしたモデルで、最速1.8時間の高速ソーラー充電を実現した。現在Jackery公式サイトおよび楽天市場店にて数量限定で予約販売を開始。915日より正式販売される。

    Jackery Solar Generator 1000 Pro (80Wセット)17万8,600円

    Jackery Solar Generator 1000 Pro (80Wセット)17万8,600円

    市販の同クラスのポータブル電源(定格容量1kWh)に比べて、約2kgの軽量化を実現。ボタン1つで簡単に操作することができるので使いやすく、ソーラーパネルは折り畳み式のため、持ち運びも手軽だ。

    Jackery Solar Generator 1000 Pro (200W*4枚セット) 51万9,600円

    Jackery Solar Generator 1000 Pro (200W*4枚セット) 51万9,600円

    同商品はJackeryの技術革新とデザインのこだわりを示すものであり、フラッグシップ製品としての役割を担う。高速なソーラー充電とAC充電ができるため、野外でもスマートフォンやタブレットの充電はもちろん、車中などでの冷暖房も使うことが可能に。キャンパーは妥協することなく、アウトドアを楽しむことができるのだ。

    ソーラーパネルは折りたたんで持ち運べる

    ソーラーパネルは折りたたんで持ち運べる

    また「Jackery Solar Generator 1000Pro」と同時に、先進技術である両面ソーラー発電を実現した「Jackery SolarSaga 80」も販売。前面のソーラーパネルが太陽光を使って発電すると同時に、地上からの反射光と拡散光を背面からも吸収することで、太陽光発電の変換効率が25%アップしている。

    自然エネルギーである太陽光を電気に変えて、ポータブル電源に貯めて使用する。この2つの製品を組み合わせた「Jackery Solar Generator」は、地球にやさしいサステナブルな社会の実現へとつながるはずだ。

    【販売情報】

    Amazon.co.jpPayPayモールに関しては11月から販売開始となります。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ポータブル電源 』新着編集部記事

    Ecoflow(エコフロー)/デルタマックス 1600 

    2023.11.20

    ALLPOWERS(オールパワーズ)/S2000 プロ

    2023.11.20

    Ecoflow(エコフロー)/デルタ プロ 

    2023.11.20

    Jackery(ジャグリ)/ポータブル電源 2000 プロ 

    2023.11.20

    SABUMA(サブマ)/S2200 

    2023.11.20

    BLUETTI(ブルーティー)/AC200P 超大容量ポータブル電源 

    2023.11.20

    Anker(アンカー)/767 ポータブル パワーステーション 

    2023.11.20

    Ecoflow(エコフロー)/デルタ 2 

    2023.11.20