3位は「ブランド」、2位は「口コミ」、1位は…!? アウトドア用品を購入する際の決め手は? | 道具・ギア 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 3位は「ブランド」、2位は「口コミ」、1位は…!? アウトドア用品を購入する際の決め手は?

    2022.08.06

    みなさんは、キャンプ用品などのアウトドアで使用するモノを購入するときに、どんな点を気にしていますか? さまざまな理由が考えられ、逆に買うことを悩んでしまうこともありますよね。

    そこで今回は、BE-PAL読者のみなさんにアンケート調査をした「アウトドア用品を購入する決め手は?」をランキング形式でご紹介します。

    迷ったときの参考になるかもしれません!

    3位 「ブランド」

    3位は「ブランド」でした。

    自分が気に入っている「ブランド」を使うと、テンションが上がりますよね! キャンプギアやウェアまで、すべて同じブランドで揃えている、という人もいるのではないでしょうか。

    ブランドが同じだと、色味や雰囲気も揃えられて、トータルコーディネートもできますよね!

    2位 「口コミ」

    画像:いらすとや

    2位は、「口コミ」でした。

    通販で購入する場合には、レビューを参考にしている人も多いのでは? 買った人の生の声が聞けるので、とっても役立ちますよね。

    それ以外に、You TubeやInstagramなどのSNSで商品レビューをしている人の意見を参考にするという方も。

    通販だけでなく、店頭で買うときにも、一旦口コミを見てから見に行くという人も多いようですよ。

    口コミではないですが、アウトドアショップに行ったときにお店の人に意見を聞いてみるのもいいかもしれません!

    1位 「価格」

    画像:いらすとや

    1位は、「価格」でした。

    やっぱり何かを買うときには「価格」がいちばん気になるところですよね…! 5位に「コストパフォーマンス」もランクインしていたので、値段と機能のバランスを考慮される人が多いということかもしれません。

    3位以下の意見は…?

    3位以下には、「耐久性」や「軽量、持ち運びやすさ」などの機能面もランクイン。アウトドアで使うものなので、ハードな環境でもタフに使える耐久性は大事ですよね。車で荷物を運べるオートキャンプとはいえ、持っていける荷物は限られるもの。持ち運びやすさを気にする人も多いようでした。

    下位ではありましたが、通販ではなく、必ず「実物を見てから買う」という派も。レビューを見て「コレ!」と思ってお店に行き、実際に手に取ってみると「サイズ感」や「材質」などが明確になって、まったく違うものを購入なんてこともありますよね!

    今回は「アウトドア用品を購入するときの決め手」のランキングを紹介しました。購入するときの参考にしてみてください!

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    15台同時に給電だと!? 新時代の大容量ポータブル電源「ALLPOWERS R3500」がスゴすぎる

    2023.06.03

    拡大、連結、テーブル設置も!アレンジ自在のアウトドアワゴンが便利すぎた

    2023.06.02

    ロゴスの新型2ルームテントは、1本のポールで組み立てられる「ティピー型」で映えるぞ!

    2023.06.02

    かっこよさで選ぶのもアリ!組み立ても簡単なBROOKLYN OUTDOOR COMPANYのアイアン製ウッドストーブ

    2023.06.02

    おしゃれなスパイスケースおすすめ9選!素材の特徴や選び方を解説

    2023.06.01

    おすすめのパッカブルアイテム8選!あると便利なアイテムも紹介

    2023.05.31