BESSのLOGWAYで我が家のようにくつろぐ暮らし体験!!【PR】 | ログハウス・小屋 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    BESSのLOGWAYで我が家のようにくつろぐ暮らし体験!!【PR】

    2022.07.07

    提供/アールシーコア

    BESSの単独展示場LOGWAYが一般的な住宅展示場と大きく違うのは、その自由さだ

    私が体験しました!
    BE-PAL編集部
    早坂英之
    ビーパルのインスタライブにも出演。新し物好きで、ギアはもちろんアクティビティーにも片っ端から手を出す。

    念のため、上に乗ってるのが早坂です。

    美しい芝生が広がるまるで公園のような空間

    今回、編集部の早坂が訪れたのはLOGWAY BESS藤沢。LOGWAYでは、基本的に営業などが張り付くことはなく、来場者それぞれが自分たちの好きなように過ごすことができる。早坂も最初はちょっと遠慮がちだったものの、徐々に生来の図々しさを発揮。まるで自宅のように裸足で室内を巡り「無垢の木の感触がタマりません 」と感動。

    置いてある楽器を打ち鳴らし、勝手に薪ストーブのメンテナンスまではじめるし、G-LOGのNIDOという空間では、昼寝まで決める。完全に我が家のようなリラックス感。でも、ある意味これがLOGWAYでの正しい過ごし方なのだ。

    みんなが気持ち良く過ごしながら、自分の未来の暮らしを想像する場所。だから具体的に家を買う計画がなくたって良いし、予約も必要ないから、空いた時間にフラッと訪れたって全然問題なし。

    とにかく構えず気軽に訪れて良いのだ。「あぁ~、なんだかすごくリラックスできた一日でした~」と、早坂がいいながら芝生にゴロン。しばらくすると寝息まで立て始める。さすがにちょっと寝すぎだろ。

    WONDER DEVICE

    ワンダーデバイスでは、取り付けてあったウンテイに挑戦。巨漢ながらも大健闘!? 室内はもちろん、ウッドデッキも裸足でウロウロ。スタイリングアイテムとして置いてあったカホンを叩きご満悦。まるで人が住んでいるかのようなスタイリングもLOGWAYの特徴で、置いてある雑誌や小物、家具などもいろいろと参考になる。自分の暮らしに役立つ情報を見つける場所としてもかなり優秀なのだ。

    G-LOG

    G-LOGの最大の特徴であるNIDOという空間が早坂的にお気に入り。気持ち良い風が抜ける2階の大型ベランダで、気付けば早坂は仕事を忘れてひと寝入り。 外観的にも特徴的な三角屋根を活かした空間グルニエもお気に入り。

    「まるで子供のころに夢見た秘密基地のような空間ですね。ちょっと体格が子供じゃなくなってしまいましたが……。アウトドアギアの収納場所としても良さそうですよね。こういう隠れ家っぽい場所っていろいろ夢が膨らみます」 

    薪割り体験もできる。薪割り機を使うから子どもでも安心。ほかにハンモック体験なども。

    走るログ小屋

    「実家の庭に置きたいなあと気になっていたんです」と早坂も興味津々の走るログ小屋『IMAGO iter(イマーゴ イーテル)』。 BESS藤沢ではコーチャー用の部室的な雰囲気がして、早坂は黒板に落書き。「大量のアウトドアギアを詰め込んでみたいですねえ」

    程々の家

    「やっぱり木の家には薪ストーブが似合いますよね」と、早坂は勝手に薪ストーブの掃除を開始 。「室内の陰影が絶妙で、すごく落ち着く空間です」。広々とした外縁も気持ちの良い空間で、まるでユーザーのように読書をはじめる早坂。

    COUNTRY LOG

    「360度木に包まれたような、アウトドア好きにはたまらない空間です。置いてある家具がすごくセンスが良いので、自宅のインテリアのヒントを集める場所としても良いですよね」。このころには、自宅のようなリラックス感でくつろぎまくる早坂。

    「我が家のように過ごしてください」LOGWAY BESS藤沢 支配人 浅野由香里さん

    自身もG-LOGに住んでいるBESS歴9年の浅野さん。最近は地域の人の催しなどにLOGWAYを開放する試みも。「訪れる皆さんが、早坂さんのように、自由な感じで過ごせる空間を目指します」

    LOGWAY BESS藤沢

    〒251-0861 神奈川県藤沢市大庭5224-1
    https://fujisawa.bess.jp/

    毎月第2日曜日は LOGWAY コーチャーDAY

    全国のLOGWAYでは、毎月第2日曜日、「LOGWAY コーチャーDAY」の開催が決定! 実際にBESSの家で暮らしているユーザーたちが、ワークショップを開催したり、実体験に基づいたBESSの家での暮らしをアドバイスしてくれる。この機会をお見逃しなく!

    https://note.bess.jp/n/n8d8a38541c5f

    提供/「住む」より「楽しむ」BESSの家 全国のBESSはホームページで
    https://www.bess.jp

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ログハウス・小屋 』新着編集部記事

    LIXILとKWORKSがコラボ! おしゃれなムービングルーム「mio space」が誕生するぞ

    2023.11.04

    ワイン樽でさらに広がるアウトドアライフ! シェルパ斉藤の「パーソナルサウナ」計画

    2023.08.05

    100万円で家が建てられるの?DIYでつくろう「自然派の家」

    2023.07.02

    廃校活用のアウトドアリゾート施設・エトワ木更津の校庭にBESSのログ小屋「IMAGO」登場!

    2023.01.03

    ミリタリーテイストの秘密基地!?「ヨド物置 エルモ BEAMS DESIGNモデル」がカッコよすぎる

    2022.12.26

    宇宙船!? ドーム型の多目的ハウス「イージードームハウス」に泊まってみた

    2022.09.14

    Snow Peakのトレーラーハウス「住箱」に実際に泊まってみて、わかった魅力

    2022.05.04

    ログハウスキットなら自作もできる?価格やおすすめメーカーも紹介

    2022.02.06