NATURA(ナトゥーラ)の「LEDスーパーフラッシュライト」が売れてる理由
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ランタン・ライト・ランプ

    2022.05.01

    NATURA(ナトゥーラ)の「LEDスーパーフラッシュライト」が売れてる理由

    ライトを立ててランタンとして点灯。

    ランタンを点灯。ランタンの場合は電球色。強・中・弱の3段階に調光できる。

    ランタンと懐中電灯の2WAYタイプのコンパクトなLEDライトが売れている。なかでも、NATURA(ナトゥーラ)の「LEDスーパーフラッシュライト」は好調のようで、メーカーでも品切れが続き、HPを見ると販売再開時は2022年4月23日となっている(4月13日時点)。

    人気の要因を考えてみると、まずはランタンとしての明るさが挙げられる。マックスの光量は300ルーメンあり、同種の商品をしのいでいる。

    また、特筆すべきは、5000mAhのモバイルバッテリーとして使える点で、モバイルバッテリー機能がない商品も多いから、大きなアドバンテージといえる。

    ランタンの光の色はあたたかみのある電球色で、懐中電灯の光の色はクリアな白昼色にして、用途に合わせて色を分けているのも心憎い。売れるのも納得。

    懐中電灯として上部の白昼色のLEDを点灯。ボタンを押すごとに、ローモード、ハイモード(3段階)、点滅、SOS点滅の順に変わる。

    底部の操作部分。

    充電量が青色のインジケーターで表示される。

    吊り下げフック。

    折りたたみ式の吊り下げフック。

    点灯せずに立てた状態。

    頭でっかちのフォルムがかわいらしい。

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    LEDスーパーフラッシュライト 4,950円

    https://www.pal-shop.jp/category/IP_001_800_003_001/A55205008.html

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト・ランプ 』新着編集部記事

    山もキャンプに携行必須なヘッドライトの進化が止まらない!2025年ヒット予測ランキング

    2025.01.23

    ペトロマックスのランタンHK500は世界的ベストセラー!ランタン以外のおすすめギアも紹介

    2025.01.23

    全国アウトドアショップに質問!2025年に売れそうなアウトドアギア&ウェアはなんですか?

    2025.01.20

    ハリケーンランタンのおすすめ5選!特徴や選び方、使い方も解説

    2025.01.16

    LEDランタンがもう手放せない! 2025年に売れそうなランタンはどれだ?

    2025.01.12

    光る“にんじん”ってかわいいね!ポップなデザインの「LOGOS キャロットランタン」

    2025.01.12

    【2024年ランキング】本当に売れたヘッドライトTOP7!デュアルバッテリーや長時間稼働パワーモデルが人気

    2025.01.09

    【2024年版ランキング】高機能ぞろいのLEDランタン部門を制したのは?軽量・大容量・長時間点灯は当たり前

    2025.01.02