日本全国の生産者とつながる『食べる通信』って何だ!? | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2016.11.21

    日本全国の生産者とつながる『食べる通信』って何だ!?

    _MG_2075

    食べ物付きの情報誌『食べる通信』は、生産者の人柄や思いにフォーカスした情報誌と食べ物が一緒に自宅に届くというもの。あくまでも情報誌が主で、食べ物が“付いてくる”というのが特徴だ。

    「これは食の宅配サービスではなく、あくまでも“コミュニティサービス”。たとえば、昨日食べた3食のごはんのうち、食材の生産者の顔がひとりでも思い浮かびますか? なかなか難しいと思います。ぼくは食べる人と作る人を結ぶことで一次産業をもっと身近なものにしたかったんです」と、『日本食べる通信リーグ』代表理事の高橋博之さんは話す。

    一般社団法人『日本食べる通信リーグ』代表理事・高橋博之さん。

    一般社団法人『日本食べる通信リーグ』代表理事・高橋博之さん。

    『食べる通信』は、会員と生産者が産地ツアーなどで直接顔を合わせることで友人になり、直に連絡を取り合うような距離感の近い関係性を育んでいこうとするもの。また、故郷を持たない都市住民にとっては、第二の故郷を見つけるきっかけにもなっている。このように、繋がりを生むことを目的にしているからこそ、誌面には人物そのものに魅力のある生産者が紹介されている。それは、豚にクラシック音楽や落語を聞かせ、まるで子育てするように育てる養豚場の女性生産者など、実にさまざまだ。

    会員を増やすことだけが目的ではないため、『食べる通信』単体で事業として運営していくのは難しい面があるにもかかわらず、全国から運営希望者が続出し、今では36通信にまで拡大している。

    今年8月新たに仲間に加わった『おきなわ食べる通信』。

    今年8月新たに仲間に加わった『おきなわ食べる通信』。

    ■食べる通信 http://taberu.me/

     

    ◎構成/磯木淳寛 撮影/木村文吾

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    探検家・関野吉晴氏が初監督作品『うんこと死体の復権』で描く 、鼻つまみ者たちへのリスペクト

    2024.07.25

    縄文、ハニワって面白い! 夢枕 獏と考古学者・若松良一が語る「古代史の遊び方」

    2024.07.09

    破けたら直して使おう! 簡単にできて刺繍がかわいい「ダーニング」超入門

    2024.07.09

    水辺で拾った海洋ゴミで楽器作りはいかが?夏休みの自由研究にもおすすめ

    2024.07.07

    1本の竹から作る竹工作円ギア6選!難易度別に作り方を解説

    2024.07.06

    気象予報士・菊池真以さん伝授!昼は雲、夜は星を肉眼で楽しむ「空の観察」の楽しみ方

    2024.07.05

    地方の0円物件でアウトドア拠点を手に入れられる!?

    2024.07.02

    虫の絵の描き方、おもしろ樹木探し…すぐ始められる自然観察の楽しみ方3選

    2024.06.30