サイエンスひろば[読者投稿記事] | イベント・フェス 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • サイエンスひろば[読者投稿記事]

    2019.04.04

    科学の楽しさ、ふしぎさを体験できるブースが科学館に出現!
    「実験おじさんのスゴくアブナイサイエンスショー」・・・ゴールデンウィーク限定!いつものサイエンスショーでは見られない館長のフルパワースゴくアブナイ!?実験をご覧あれ。
    「エネルギー博士の発電実験GWスペシャル」・・・エネルギー博士がGWスペシャル実験で電気のことをわかりやすく解説します。
    科学工作、実験、次は何する?ブース参加費は無料!(入館料は別途必要)
    ぜひ、様々な体験ができる上越科学館の「サイエンスひろば」にお越しください。

    期間:4月27日(土)~5月6日(月・振休)
    参加費は無料!(入館料別途必要)、申し込みは不要です。

    上越科学館 入館は午前9時~午後5時(最終入館は午後4時30分まで)

    問合せ先:上越科学館 詳しくはホームページhttps://jscience.jp/をクリック!
    〒942-0063 新潟県上越市下門前446-2
    開館時間/午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 
    入館料/一般600円、シニア450円、小・中学生300円
    電話&FAX/025-544-3939  kagakukan@jscience.jp  

    「実験おじさんのスゴくアブナイ!実験ショー」


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    ティラノさん

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 イベント・フェス 』新着編集部記事

    世界初公開のティラノサウルスも!攻・守の観点で進化を読み解く「恐竜博2023」開催

    2023.03.17

    新型デリカミニを間近で見られるチャンス!4月8日(土)に発表イベント「DELICA MINI OUTDOOR FES」開催

    2023.03.09

    木村カエラ、スガ シカオ with FUYUの出演も決定! キャンプフェス「FUJI& SUN ’23」が5月13・14日に開催

    2023.03.03

    未利用魚を食べてSDGsに貢献!日本最大級の魚介グルメ祭典「魚ジャパンフェス」に行ってみた

    2023.03.02

    全盲の美術鑑賞者が気づかせてくれること~ 映画「目の見えない白鳥さん、アートを見にいく」公開

    2023.02.15

    3月4、5日開催!かかとがスキー板に留まらない“テレマークスキー”体験イベント「フリーエ2023」

    2023.02.13