
【ノウハウ】
1 角型筒状のもの3つ。長方形型筒状のもの1つ。
2 長方形型筒状のものを土台にする。
3 その上に1段と2段に分けて積み上げる。(写真参照)
4 空気の通り道がアルファベットの「J」のようになる。
5 最初に燠を投入する。
6 小枝を入れる。
7 火が着いたら高い方の筒から煙が出るようにうちわであおぐ。
8 火加減をみて小枝を投入する。

※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。
一弛庵さん


※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。
一弛庵さん