使い込んだぼろぼろの渓流びく。実は…。[読者投稿記事] - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • クーラーボックス

    2020.07.15

    使い込んだぼろぼろの渓流びく。実は…。[読者投稿記事]

    年に30回。3年で100回を超える使用回数です。1回の使用は3~4時間程度がほとんどですが、かなりぼろぼろになってしまいました。私は基本釣れた魚は食べる主義なので、夏場は氷や保冷剤を入れて使っていました。しかし、あっという間に氷は溶けて・・・。

    ある日、ふとした思い付きで、予備の氷を入れておいたクーラーバック(BEPALの付録で頂いたもの)を氷ごと入れたらスッキリと収まりました。口を少し折り返せば、そのまま使えました。移動中はチャックを閉めれば、保冷力強化。ネット部分には予備のエサもピッタリ収まりました。3~4時間の釣行なら、かなりの炎天下でも氷が持ちます。

    青系のカモフラ柄も、釣りにはピッタリ。気に入っています。外見はぼろぼろでも、中身は最新鋭?「ぼろは着ても心は錦」ですね。

    新しい保冷力のある物に買い替えようかと思っていましたが、まだまだ使えそうです。



    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    青山ジュンさん

    貧乏暇なしの勤め人です。暇を見つけてはあちこち出掛け、釣りや散策、キャンプを楽しんでます。

    NEW ARTICLES

    『 クーラーボックス 』新着編集部記事

    安いっ!アイスコンテナ、ソフトクーラーほか夏のソト遊びに備えたいAlpen Outdoorsの最新ギア5

    2025.04.28

    モンベルのクーラーバッグが便利!普段使いにも活躍するおすすめモデルを紹介

    2025.04.27

    ハードクーラーボックス16選|真夏も長時間保冷できるハードクーラーボックスを厳選紹介

    2025.04.14

    機能美を極めたハードクーラーボックスはいかが?トーキョークラフト「ニミットセラー32」

    2025.04.08

    コメリ史上最高の保冷力!新登場「真空パネルクーラーボックス」&保冷アイテムで夏のキャンプを快適に

    2025.03.29

    TOKYO CRAFTS (トウキョウクラフト) / キバ ソフトクーラー

    2025.03.10

    LOGOS (ロゴス) / サーモテクト 氷点下フォールディングクーラー37

    2025.03.10

    QOOL (クール) / QOOL BOX M ブラック エコプラス

    2025.03.10

    又幸 (マタサチ) / クーラーボックス22L

    2025.03.10