おうちキャンプでお灸[読者投稿記事] | ナチュラルライフ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • おうちキャンプでお灸[読者投稿記事]

    2020.05.07

    GWのとある一日。
    いい天気なので庭にタープを張ってランチにしましょう。

    買い置きしてあったレトルトのカレーを庭で食べるだけのお手軽スタイルに。

    食後はネスカフェバリスタでカフェラテを入れます。
    おうちだと電源(庭にもある)が当たり前に使えるのがありがたいですね。

    我が家は山奥ってわけでもないのに隣近所と離れているので,大音量で音楽を流していても苦情が出ることはありません(多分)。
    おまけに最寄り駅から徒歩約10分の便利なところにもかかわらず,あまり人通りがありません。
    たまに誰かが歩いても塀があるので視線はそれほど気になりません。

    カフェラテを飲みつつのんびり過ごしておりますと,更なるリラックスを求めたくなるものです。

    私は自宅で鍼灸治療院を営んでおりまして,治療室内だけでなく外の開放的な空間で仕事ができると楽しいだろうなと常々考えています。

    こんな絶好の機会を逃す手はありません。
    早速ポータブルベッドを持ち出してタープの下に設置して妻孝行するとしましょう。

    今回は小さな箱の中で艾(もぐさ)を燃焼させる箱灸(はこきゅう)で腰を温めます。
    これは結構な煙が出ますので,普段は治療室内が霧に煙るロンドンのようになりますが(行ったことないけど),外なので換気は抜群です。
    それにBBQのように近所迷惑になることもありません。

    鳥のさえずりを聞きながら自然の風を感じウトウトする妻の横で,私も仕事モードではないので待合室(もちろん外)のチェアでのほほんと。

    こういった形での特別メニューで患者さんを迎えるのもありかなと,少しだけ仕事のことも考えてみたりするのでした。

    おうちキャンプは新型コロナウイルス(COVID-19)の影響でアウトドア活動が制限されているのも一因ですが,電源が使えるうえにトイレや炊事場の心配が無用ですし,荷物の運搬の必要もありませんので疲労感も少なくて済むと考えればマイナスなことは何一つありません。

    おうちキャンプにはまっていく予感が外れることはないでしょう。

    庭でランチを。

    チェア
     パール金属(CAPTAIN STAG)のベネトンコラボモデル。

    テーブル
     ブランド不明。
     ホームセンターの展示品を譲ってもらった。

    レトルトカレーでお手軽。

    花を眺めながらカフェラテを。

    タープの中に折りたたみベッドを設置。

    箱灸で腰を温めます。

    結構な煙の量ですがBBQほど迷惑をかけることはありません。

    コーヒー飲み放題の待合室。

    Coleman XPヘキサタープ/S


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    くろにゃん名誉院長さん

    鍼灸院の院長でスポーツトレーナーです。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    「ネイチャーポジティブ」って?日本自然保護協会の道家さんがお答えします!

    2023.12.04

    ゴミを出さない生活「ゼロ・ウェイスト」の取り組みをキャンプでも実践しよう!

    2023.11.19

    アウトドア派におすすめしたい「洗顔方法の見直し」と、おすすめの瑠璃色石けん

    2023.11.18

    地域の対立、奇妙な共同生活……ナチュラルライフを送りたい人のヒントになる新作映画4選

    2023.11.18

    地方のこれからを担う子どもたちのために。山奥にできた「未来コンビニ」の挑戦とは?

    2023.11.17

    「アムリターラ」の新生・白樺の化粧水をアウトドア派におすすめしたい理由

    2023.11.07

    環境、生態系、文化…実りあるネイチャーライフを送りたい人におすすめの映画4選

    2023.10.18

    「カカオハスク」って知ってる?廃棄するカカオの皮を使ったアップサイクル食に大注目

    2023.10.16