炙るどころじゃない高火力!イワタニ炉端焼き器 炙りや でBBQ![読者投稿記事]
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2018.10.19

    炙るどころじゃない高火力!イワタニ炉端焼き器 炙りや でBBQ![読者投稿記事]

    数あるイワタニのガスカートリッジコンロシリーズなのですが、
    メーカー商品紹介のWEBには アジの干物を焼いたり、焼き鳥の串を数本焼いたりの写真しか乗っけてないので、炙る程度の火力しかないのか??って疑心暗鬼になりながらも購入しましたら、、、、、ところがドッコイ、炭火で焼くのと同じくらいの火力がありすごく便利なんです!

    キャンプに行くとお父さんが煙に巻かれながら炭火をフーフー吹いててもなかなか火が回らないで、子供たちはジッと我慢してる風景見かけますよね〜。年に数回しか木炭を扱わないんだからそれも当たり前です。火を起こすのに時間がかかって、片づけるときも、焼き残りの木炭を完全消火させて、灰を捨てたりして手間がかかります。
    でも、このガスカートリッジ炉端焼き器を使うとそんな手間がいりません!
    メーカーは脂のでない干物や焼き鳥を屋内で焼くために開発したのでしょうが、火力は本格的な直火焼ができるほど強力なんです!

    網の下にはU字型にガス管が配してあり、そこに着火させるので炎はU字に出るのです。直接炎が食材には当たらないようにプレートが被せてあってプレートも熱せられるので程よい火加減で全体がムラなく焼けます!
    もちろんガスカートリッジタイプなので火力もダイヤル回せばすぐ調整出来ます!
    さらにコンロに鉄板を乗せて焼くのとは違い、焼き網から食材の脂が落ちると、炎で熱せらてれいるプレートの上に落ちますので、炭火で焼くみたいなスモーキーさもあります!

    こいつがやって来てからは、ワンデイキャンプでも行ってすぐ豪快にBBQ出来ますし、撤収もラクになりました!

    【イワタニ 炉ばた焼器 炙りや CB-ABR-1 】https://www.amazon.co.jp/dp/B01IGHIFV4/ref=cm_sw_r_cp_tai_9W3WBbC92PZQX

    ラムチョップも肉のかたまりだって!

    スペアリブも!

    秋刀魚も!

    ホルモンだって!

    ちびパンでアヒージョをあっためながらの焼肉!

    朝はパーコレターでコーヒーをあっためながらトースト焼いたり!


    ※こちらの記事は過去の読者投稿によるものです。

    BunTgwさん

    ガジェット大好きです。1つで多機能なモノばかり集めてます。特に合体すると別モノとして機能するモノが好きです。マジンガーZよりゲッターロボGの方が好き。オピネルのナイフよりレーザーマンのマルチツールが好き。速い4ドアセダンよりキャンピングカーが好き。

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    キッチンツールの2025年ヒット予測ランキング!包丁、カトラリー…技ありアイテムが勢ぞろい

    2025.01.15

    登山やキャンプだけじゃない!食卓でも大活躍するシェラカップの使い方とは?

    2025.01.13

    【2024年ランキング】本当に売れたキッチンツールBEST10!ひとりメシだからこそこだわりたい小さな道具が勢揃い

    2025.01.11

    キャンプでおすすめのスープジャーを紹介!選び方や注意点もチェック

    2025.01.09

    ホットサンドメーカーの使い方|おいしく作るコツやお手入れ方法も解説!

    2025.01.08

    スノーピークの大人気「フィールドバリスタ ケトル」にブラックデザインが!オンライン限定だって

    2025.01.07

    【2024年BESTはこれ】本当に売れたバーナー&クッカーランキング発表!小型バーナーと小さなクッカーが勢揃い

    2025.01.06

    キャンプにおすすめのコーヒーミル8選!選び方のポイントも紹介

    2025.01.01