【好日山荘「おとな女子登山部」イチオシ通信】山デビューおすすめバックパック! カリマーのlancs28 | バックパック・バッグ 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 【好日山荘「おとな女子登山部」イチオシ通信】山デビューおすすめバックパック! カリマーのlancs28

    2016.10.31 おとな女子登山部

    だんだんと寒くなってきて、山も冬のよそおいになりつつありますね。私は10月初旬に北アルプスの焼岳に行ってきました。紅葉がとても綺麗でしたよ!

    さて、今回は日帰りから山小屋泊まで使えるおすすめバックパックをご紹介します。

    カリマー/ランクス28写真31,070gと軽量ながらも、ウエストベルトが二重になっているのでしっかりと腰を支えてくれます。ショルダーベルトのパッドの厚みもあるので、荷物が重くなっても負荷を感じませんでした。また、2気室構造になっているので下部には雨具や防寒着を入れ、すぐに取り出せるようにすると便利です♪

    そしてこのランクスは、2016年にリニューアルしていて、ワンサイズだった背面長が2サイズ選べるようになりました!写真2左がType1(42cm)、右がType2(47cm)です。私は身長157cmなので、Type1を背負っています。選ぶ際は、実際に店頭でフィッティングしてみてくださいね。

    ほかにも、フロントがメッシュポケットとドローコードに変更されてさらに使いやすくなりました。メッシュポケットには行動食や途中で脱いだジャケットを入れたり、ドローコードの部分には地図を挟んだりしています。

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 バックパック・バッグ 』新着編集部記事

    おすすめのパッカブルアイテム8選!あると便利なアイテムも紹介

    2023.05.31

    ワークマンの名品「ジョイントバックパック ハイカーズエディション」を徹底レビュー!コスパ爆発

    2023.05.22

    50周年記念で新作続々!OUTDOOR PRODUCTSのコレクションから気になる4つを紹介

    2023.05.14

    街では肩に、アウトドアでは腰に。マタドールの万能2WAY「オングリッドヒップバッグ」

    2023.05.14

    カリマーの新作リュック「altair」がデビュー!登山初心者のファーストリュックにも良さそう

    2023.05.12

    デイパックのおすすめ20選!日々の通勤通学や日帰り登山に使えるアイテムを厳選

    2023.05.01