キャンプはもちろん災害時の予備電源にも使える!太陽光で発電するソーラー式の「ソーラーテーブル」 | テーブル 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • キャンプはもちろん災害時の予備電源にも使える!太陽光で発電するソーラー式の「ソーラーテーブル」

    2022.02.14

    「ソーラーテーブル」とチェア

    太陽光で充電できるソーラーシステムは、電気が使えないアウトドアと相性がいい。ソーラーLEDライトや充電器、時計などは幅広く普及しているが、株式会社ファーストペンギンが販売しているのは、テーブルの片面がソーラーパネルになっている折り畳み式の「ソーラーテーブル」だ。

    ワーケーションにもってこい!USBの出力ポートも搭載

    その名の通り、テーブルの片面がソーラーパネルになっているテーブル。太陽光で発電し、テーブルからそのまま給電することが可能だ。出力量は5V2.1Aという高出力が可能なため、キャンプ以外にも災害時の予備電源としても活躍が期待される。

    岸辺にあるソーラーテーブル

    「ソーラーテーブル」(左)21W 1万7800円、(右)30W 1万9800円。

    またテーブルには、太陽光で発電した電力がそのまま使えるUSB Type-AType-Cなどの出力ポートを搭載。スマートフォンやタブレットなどの電子機器を同時に充電することができるほか、ポータブル電源への充電にも対応している。

    USB Type-AやType-Cなどの出力ポートを搭載

    USB Type-AやType-Cなどの出力ポートを搭載。ワーケーションにオススメだ。

    組み立てや収納はわずか10秒で完了するシンプルな設計。アルミニウム製なので、本体重量はサイズ違いでも2.1kg5.2kgにおさまる。女性はもちろん子どもでも簡単に組み立てることができ、専用袋にコンパクトに収納できるため持ち運びも簡単だ。

    テーブルの最大積載量は15kgと、しっかりとした安定感を実現。ソーラーパネル部分の表面はIP65防塵防水設計に加えて、日焼け防止加工を搭載している。マイナス16度Cから65度Cの気温・温度にも対応しており、水辺や急な雨が降った場合でも安心だ。

    「ソーラーテーブル」はオンラインストア「Newie(ニューウィー)」で取り扱い中。

    オンラインストア「Newie」

    https://newie.jp

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 テーブル 』新着編集部記事

    棚にも調理台にも五徳にまで!!ハングアウトの3ウェイラックと焚火台が超便利だー

    2023.05.27

    ヘリノックス「テーブルワン」の使用感をレポート!「チェアワン」との相性が抜群すぎるワケ

    2023.05.14

    アウトドアワゴンはテーブルになる!キャンプを便利にするおすすめ11選

    2023.04.20

    軽い、軽すぎるっ!トウキョウクラフトの「ジカテーブル」

    2023.03.20

    焚き火台、調理道具、収納ギア、ファニチャーまで!アウトドア達人に聞いた「今年買うべきギア」10選

    2023.02.26

    機能+αの逸品!全国人気ショップが推すキャンプテーブルのベストバイ

    2023.02.20