地図の読み方 地図の読み方完全マスター 25問のクイズに挑戦!【第3回】 2016.10.16 Facebook Twitter Pocket はてなブックマーク A5 「2380」はピーク、「2231」は窪地 ※等高線が丸く閉じているところはたいていピーク等高線が丸く閉じているところはピークか窪地ですが(下記イラスト1、2参照)、窪地は数が少ないのでまずピークと考えて間違いない。両者を区別するために窪地にはケバのような印がついています。 ではケバ印なしで「2231」を窪地と判断することは可能か? 「2380」と「2231」の両方をピークだとすると、2300の等高線周辺が沢かコルでなければおかしい……と感じることはできると思います。 前のページへ 1 2 3 4 次のページへ この記事をシェアしよう! Facebook Twitter Pocket はてブ