自分たちの楽しい未来が見つかる!BESSのLOGWAYへでかけよう!【PR】 | ログハウス・小屋 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • PR

    自分たちの楽しい未来が見つかる!BESSのLOGWAYへでかけよう!【PR】

    2021.08.03 BESS

    松井直之さんファミリー:直之さんは、本誌でも活躍するライターさん。週末は家族揃ってキャンプに行くことも多いアクティブなファミリーだ。

    自分がどういう暮らしをしたいのか? それを具体的にイメージできるのが「LOGWAY」という場所。ここで過ごす時間は、未来の自分たちの“日常”を反映したものになるはずだ。

    LOGWAYで発見。自分の楽しい未来

    LOGWAY(ログウェイ)には、カントリーログやワンダーデバイス、倭様(やまとよう)など、多様な家が並ぶ。このBESSワールドはいわゆる見てまわるだけの展示場ではない。いろいろなことを体験できるので、実際に「自分がBESSの家で暮らしたら」を具体的にイメージできるのだ。

    しかも、営業マンが付かないので、時間の過ごし方は来場者の自由。今回、訪れた松井さん一家も、そんなLOGWAY時間を満喫。「キャンプと同じくらい子供たちも盛り上がってるかも」と、ご両親も満足げ。

    ほかにも、コーチャー(BESSの家に住む先輩的存在)がいるタイミングだったら、BESSの家での暮らしについての質問にも答えてもらえるのだ。

    住宅の展示場ではなく、暮らしの見本市といった感じ。通常の展示場では、家具の配置などを想像するのが精一杯だけど、LOGWAYなら、朝は薪ストーブで沸かしたお湯でコーヒーを淹れて……なんて具合に未来の暮らし自体をイメージすることができる。

    「今回、体験してみて思ったのは、家はただ住むだけのものじゃない。みんなで手を入れたりすることで、暮らしをより充実させてくれるものなんですね」と松井さんも、LOGWAYで新しい発見があったようだ。

    薪ストーブがあるとこんなに楽しくなる「COUNTRY LOG(カントリーログ)」

    カントリーログの木土間では、薪ストーブを使ったマシュマロ焼きでキャンプ気分を満喫。スイッチひとつで暖まる便利さよりも、手間をかけて火をおこす。それがBESS の暮らし方。

    機能性よりも遊びごころ重視!!「WONDER VOID(ワンダーボイド)」

    内部の間取りは、「VOID」の名のとおり、がらんどう。部屋から仕切りをなくすだけで、こんなにも楽しい空間になる。レイアウトは自分の暮らし方に合わせて好きに決められる、BESS ならではの自由さ。

    空まで抜ける庭で遊ぶ子供、ウッドデッキで寛ぐ両親 非日常空間を日常に「G-LOG(ジーログ)」

    室内から一気に空まで抜ける最高に開放的な空間。家の中にいても、気軽に外と繋がれる気持ちの良さは一度体験したら病みつきに。キャンプギアを持ち込めば、家キャンプだってできる。

    おおらかな暮らしが楽しめる『倭様「程々の家」(やまとよう ほどほどのいえ)』

    庭で遊ぶ子供、広縁で寛ぐ両親がそれぞれ思い思いの時間を過ごしつつも、なんとなく、常に気配を感じられる。家と庭、家族がつながるおおらかで絶妙なバランスが心地良いのだ。

    手間や工夫は面白さ&愛着になる!!「IMAGO(イマーゴ)」

    DIY小屋として最適なIMAGO。家にぴったりの家具がなければ自分でDIYしてしまうというのがBESS住人の常識だ。便利は少しでいい。手間や工夫を取り入れた暮らしを楽しむのだ。

    BESSの家を見学に来る人もいれば、BESSの家に暮らしている人も集まる場所、それがLOGWAY。自宅のようにくつろぎながら、理想の住まいをイメージする。そんな未来の暮らしを体験できるLOGWAYは、全国各地にあります。外とつながった開放的な空間で、密を避けながら、心ゆくまで暮らしを体感してみては。

    来場のご予約・お問い合わせ
    https://www.bess.jp/logway/

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 ログハウス・小屋 』新着編集部記事

    LIXILとKWORKSがコラボ! おしゃれなムービングルーム「mio space」が誕生するぞ

    2023.11.04

    ワイン樽でさらに広がるアウトドアライフ! シェルパ斉藤の「パーソナルサウナ」計画

    2023.08.05

    100万円で家が建てられるの?DIYでつくろう「自然派の家」

    2023.07.02

    廃校活用のアウトドアリゾート施設・エトワ木更津の校庭にBESSのログ小屋「IMAGO」登場!

    2023.01.03

    ミリタリーテイストの秘密基地!?「ヨド物置 エルモ BEAMS DESIGNモデル」がカッコよすぎる

    2022.12.26

    宇宙船!? ドーム型の多目的ハウス「イージードームハウス」に泊まってみた

    2022.09.14

    Snow Peakのトレーラーハウス「住箱」に実際に泊まってみて、わかった魅力

    2022.05.04

    ログハウスキットなら自作もできる?価格やおすすめメーカーも紹介

    2022.02.06