【おしゃれアウトドアを探せ!】お買い物中毒なフェス女・ザオウのときめきウェア〈シティトゥサミットのサコッシュ編〉 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バックパック・バッグ

    2016.06.27

    【おしゃれアウトドアを探せ!】お買い物中毒なフェス女・ザオウのときめきウェア〈シティトゥサミットのサコッシュ編〉

    山に登るとき、フェスに行ったとき、旅行したとき、サイフやリップやハンカチを入れる、ちょっとしたバッグがあると重宝しますよね。
    これまでは、ウエストバッグが主流でしたが、軽量登山ブームとともに「サコッシュ」が登場。
    「サコッシュ」とは、フランス語でカバンや袋を意味しています。
    もともとは、自転車のロードレースのときに、補給ポイントでチームのサポーターが選手に補給食や水分などの補給物資を入れるたすきがけの袋のことをいっていたんだそうです。
    それが進化し、いまでは軽量でおしゃれな肩がけバッグとして、人気を得ています。

     私も軽量登山ブームにのって、サコッシュを買ったんですけど、なかなかコレ! というのに出会えず、ずっと迷走していたんです。
    チャックがついていてほしいし、たくさんモノを入れたいし、しかもデザインがかわいいのがいい。
    それに軽量であっても丈夫であってほしい……と、サコッシュに求めることが多い私がついに出会ったのがこちら!
    第8回目は、シティ トゥ サミットの「ハイカーズサコッシュ」です。

    OTL10136

    一目惚れした理由は、このロゴ!
    何もないシンプルなデザインもいいと思いますが、女子としては、こういう凝ったロゴにもグッときちゃうんです。

    OTL10124

     

    肩から下げていると、このロゴに目がいっちゃいますよね。このサコッシュを持っているときは、おしゃれ度が上がる気がします。
    スマートフォン、ハンカチ、リップ、山登りならここに地図、さらにカメラを入れても、まだ余裕。マチが2.5cmあるので、意外とたくさん入ります。
    止水ファスナーなので、小雨程度なら、まったく問題なしです。

    中は、メッシュポケットで区切られています。私はメッシュのなかに、小物を収納していますよ。

    中は、メッシュポケットで区切られています。私はメッシュのなかに、小物を収納していますよ。

    カラビナがついていたので、コインケースも購入して、セットに。

    カラビナがついていたので、コインケースも購入して、セットに。

    ランニングコインケース 1,620円(税込)。本体:W7.5cm x H6cm。重量:5g

    ランニングコインケース 1,620円(税込)。本体:W7.5cm x H6cm。重量:5g

    いままでは、アウトドアでしか使っていなかったサコッシュですが、こちらを購入してからは、ライブでも持っていくようになりました。
    スタンディングのライブのとき、スマートフォンなどをポケットに入れてもいいんですが、なんとなく踊りづらかったんですよね。
    でも、サコッシュはカラダに密着させられるので、激しく踊っても揺れない!
    軽量だし、コンパクトになるから、いつでもカバンのなかにサブバッグとして入れています。

     もうすぐフェスも山登りもハイシーズン!
    アウトドア遊びのお供に、サコッシュいかがでしょうか。

     ■製品情報
    シティ トゥ サミット
    ハイカーズサコッシュ
    5,400円(税込)
    本体:W22.5cm x H18cm
    マチ:2.5cm
    素材:X-Pac VX21・ X-Pac Laminated CORDURA 330 Denier・140d Dyneema Gridstop/止水ジップ ショルダーロープ:リフレクティブロープ
    重量:45g
    ※個体差で微妙にサイズが異なる場合がございます。ご了承ください。

     

    お買い物中毒者=中山夏美(ザオウ)

    OTL10207

    ライター。BE-PAL編集部所属。「山と芸能」が得意分野。趣味は漫画を読むこと。給料のほとんどをフェスやライブ、舞台などのエンタメに使う。夏フェスへの出没率高め。今年もフジロック参戦しまーす。

    撮影=小倉雄一郎

    NEW ARTICLES

    『 バックパック・バッグ 』新着編集部記事

    バッグにミニ財布ほか、韓国発の注目ブランド「OverLab」の新作ギアは一点モノばかり!

    2025.07.07

    アウトドアで使いやすいポーチ29選|小物を収納して荷物を整理!普段使いもできるおすすめポーチ

    2025.07.06

    防水バッグ20選|タイプ別におすすめを紹介!アウトドアでも日常でも活躍

    2025.07.04

    ナイトアイズの防水ヒップバッグをレビュー!夏の水遊びの頼れる相棒なのだ

    2025.07.01

    リュックからヘルメットキャリーまで!ピークデザインの新作バッグ&ギアはクセになる使いやすさ

    2025.06.30

    おすすめボディバッグ8選!人気ブランドの新作やハイスペックモデルを紹介

    2025.06.28

    リュック、トート…コトパクシと熊谷隆志氏が手がける「GDC」のコラボアイテムに注目!

    2025.06.27

    トポデザインのミニバッグら新作3モデルが登場。「気分が上がるデザイン」に注目!

    2025.06.26

    アウトドアでも街中でも!リュックほか、使いやすくて頼りになるスーリーの最新バッグ4選

    2025.06.22