これならキャンプに持っていきやすい! 刃渡り9cmのコンパクト鉈 | 刃物・マルチツール 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • これならキャンプに持っていきやすい! 刃渡り9cmのコンパクト鉈

    2021.05.14 BE-PAL公式通販

    上:黒打ち仕上げ、下:磨き仕上げ。

    刃渡り3寸(9cm)のコンパクトな鉈である。一般的な鉈は刃渡り7、8寸(21~24cm)だから、ずいぶん小さい。鉈の大きさと重さを敬遠して、キャンプではナイフで薪割りする人も多いようだが、これなら持っていきやすいのではないだろうか。そしてナイフより刃厚と刃幅があり、重いぶん力を込めやすい。

    製造しているのは播州三木(兵庫県三木市)。三木は、伝説によれば、5世紀に百済からやってきた鍛冶師との交流から鍛冶が盛んになったという。この鉈も炭素鋼を叩いて鍛えるという伝統的な方法で作られている。刃の色は、焼き入れしたままの「黒打ち仕上げ」とそれを磨き上げた「磨き仕上げ」の2種がある。お好みでどうぞ。

    牛革製のケースが付属する。

    刃厚は0.45cm、刃幅は5.5cm。薪をまっすぐに割りやすい両刃型。

    各19,800円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    播州三木・一刀流ミニ鉈

    https://www.pal-shop.jp/item/A55106008.html

     

    RELATED ARTICLES

    関連記事

    NEW ARTICLES

    『 刃物・マルチツール 』新着編集部記事

    日本で唯一のプライヤ専門メーカーが作った「キャンププライヤ」を使ったら…やっぱり万能すぎた!

    2023.11.24

    コクヨの2WAY携帯ハサミ「ハコアケ」に新色オレンジが登場! 段ボールのカットに超便利だよ

    2023.11.23

    「多喜火鉈 Flake」は割る・つぶすも得意!フェザースティック練習用の‟極短鉈”なのだ

    2023.11.21

    勝手に結果発表!ファーストナイフは「モーラナイフ ヘビーデューティー」で決まり

    2023.11.19

    世界で1万本のみの希少品が登場! ビクトリノックス「カデット」の2023年限定‟アルミ雪山”モデル

    2023.11.15

    ハンドメイドナイフブランド「ヘレナイフ」の傑作「ワバキミ」が、硬度をアップさせて帰ってきた~!

    2023.11.14

    一度使ったら手放せない!フェデカのクレーバートングと折畳式料理ナイフをレビュー

    2023.10.28

    グッと玄人感が上がる!ビクトリノックスのベンチャーコレクションを使ってみた

    2023.10.28