建築士が設計! 紙袋みたいに薄くたためる焚き火台 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 焚き火台・火おこし道具

    2021.02.21

    建築士が設計! 紙袋みたいに薄くたためる焚き火台

    コンパクトに収納できる焚き火台は数多いが、こと薄さに関してはこれが一番ではないだろうか。ADVENTURHYTHM HUNTER:Re・mo(アドベンチャリズムハンター: レ・モ)の「ステンレス焚き火バッグ」。収納したときの厚さは1.5cm。これは2枚のステンレスプレートを固定するバンドを含めての厚さだから、実際に手にしてみるともっと薄く感じる。たたんだ紙袋のような薄さである。形状もたたんだ紙袋にそっくりで、紙袋のような持ち手も付いている(この持ち手は焚き火台を組み立てたときの脚になる)。薄さの秘密は、プレートそのものが薄いこともあるが、プレートと脚を一体にしたり、プレートを細いバンドで固定したりという構造上の工夫がある。メーカーの主宰者は建築士だというから納得。緻密な設計から生まれた美しさをぜひ堪能してください。

    たたんだ状態。

    全セット品。右は五徳になるバンド。左は側板。下のロストルは本来は別売りだが、ビーパル通販ではセットで販売。

    側板とロストルのツメがプレートのすき間にちょうどはまるので、薄くたたむことができる。

    プレートの内側は美しい鏡面仕上げ。

    指1本で持てる重さ(630g)。

    小さいけれど深さがあるので、薪を十分くべられる。上部に渡しかけた4本のバンドが五徳となる。

    12,300円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ステンレス焚き火バッグ ロストルセット

    https://www.pal-shop.jp/item/A55103004.html

    NEW ARTICLES

    『 焚き火台・火おこし道具 』新着編集部記事

    2021年BE-PALアワード受賞の焚き火台が大幅に進化!笑’s「A-4-WING【超】(BEYOND)」レビュー

    2025.07.02

    燃焼効率の良いモデルが勢ぞろい! 長い”焚き火奉行歴”を誇るライターおすすめの最新焚火台10選

    2025.06.11

    火の後始末におすすめの火消し袋。軽量コンパクトでスマートに燃えカスを処理!

    2025.06.02

    Belmont (ベルモント) / チタン テトラストーブ

    2025.05.20

    Bush Craft Inc. (ブッシュクラフト)/SUSクロスファイヤースタンド

    2025.05.20

    tent-Mark DESIGNS (テンマクデザイン) / 新ウッドストーブサイドヴューアウトサイドエア外気パイプ・ケース付き3点セット

    2025.05.20

    キャプテンスタッグの焚き火台おすすめ3選!人気のヘキサ型、ソロ向けモデルも紹介

    2025.05.07

    ユニフレーム「メタル薪」は置くだけで燃焼促進!火起こしが簡単になる注目ギアを紹介

    2025.05.06

    チタン製焚火台6選|超軽量でソロキャンやミニマルキャンプ派にもおすすめ!

    2025.05.04