みんな持ってるあのコンテナにぴったり!新進気鋭ブランド「環環」のアウトドア座布団 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドア雑貨・小物

    2021.01.11

    みんな持ってるあのコンテナにぴったり!新進気鋭ブランド「環環」のアウトドア座布団

    無印良品のコンテナをチェアにするアウトドア座布団

    キャンプ道具の整理に便利な無印良品のポリプロピレン頑丈収納ボックス。屋外で使ってもへたらず、積み重ねも可能。耐荷重約100kgあり、イス代わりに使用することもできます。キャンプ道具を詰め込んで、クルマのルーフキャリアに乗っけている人も多く見かけます。無地良品のコンテナはオフホワイトですが、「トランクカーゴ」「トランクボックス」などの名称で、同じ製品の色違いが他社からも発売されています。写真はトラスコ中山のトランクカーゴ、カーキ色です。

    キャンプ道具が仕舞えて、そのまま保管も持ち運びもできる。チェアにもなるなど、非常に便利なコンテナですが、座ると固いのが難点。それもそのはず、そもそもコンテナボックスで、耐荷重100kgのハードなつくりだからイス代わりにもなるだけ。

    そのコンテナをアウトドアチェアとして快適に使えるのが環環(CANCAN TOKYO)の「カンカンクッション(CANCAN CUSHION)」です。

    約42×42cmのキルティングクッション。中がバッグ形状の空洞になっており、付属のインフレータブル式エアーマットを入れて使用します。実際に使用した感じでは、キャンプでの着替えを中に入れてクッション性を高めるという使い方がおすすめ。また、テント内で枕(キャンピングピロー)としても重宝します。この場合も着替えなどの衣類を中に入れておけば、テント内の整理整頓にもつながります。

    付属のエアーマットはストローによる空気注入式。

    中に着替えを入れた状態。庫内が広いので、洗濯物をまとめるのにも便利。もちろんタオルなども◎。

    ふたつに折り畳んでキャンピングピローとしての使い方も。

    ヴィンテージデザインの刺繍が所有欲をかきたてる!

    環環の魅力のひとつでもあるのが刺繍。ヴィンテージ風のタイガー&ドラゴンがアクセントになっています。また、ショルダーベルトが付いているので持ち運びも容易。移動中のクルマのなかではクッションとして使い、立ち寄った場所ではバッグ代わりに。キャンプ場ではコンテナの上に座布団として使用し、寝るときは枕に。帰りは洗濯物を入れてなど、ひとつあるとキャンプの行き帰りでとても重宝します。

    環環のトイレットペーパーホルダーも人気!

    カンカンクッションと合わせて注目度が高いのが「カンカンロールウォーク(CANCAN ROLL WALK)」。サコッシュタイプのトイレットペーパーホルダーです。

    素材は確かな強度と耐久性能を持つタイベックを使用。優れた撥水性能も併せ持ちます。キャンプサイトでの使用はもちろん、紙がなくなりがちな簡易トイレに持っていくのに便利。音楽&キャンプフェスでも重宝するアイテムです。

    また、自宅では犬の散歩に斜めがけして持っていったり、トイレットペーパーの代わりに携帯電話やコインケース、鍵などを入れて、サコッシュのように使えるのもグッド。環環のアイテムはひとつの使い方だけじゃない便利さ、楽しさがあります。

    ランタンハンガーに吊り下げておけば、いつでも使えて便利。トイレットペーパーに見えないのも◎。

    「ちょっとトイレに」というときは、斜めがけして持っていけばOK。走っても落ちないので、全力でトイレまで駆け込めます。

    ユニークなアウトドアギアを展開する環環から2アイテムをご紹介しました。どちらもキャンプに快適さをプラスする秀逸なギア。フィールドでの「ちょっといいな」なアイデアが魅力です。

    CANCAN : https://can2.thebase.in/

    ※構成、文、写真/編集部早坂

    NEW ARTICLES

    『 アウトドア雑貨・小物 』新着編集部記事

    琵琶湖の湖面や夕日がモチーフのレンズカラー!SOLAIZ×HikUの自然をまとう次世代サングラス2モデル

    2025.04.26

    レトロなチェキ、見つけた!アウトドアでもおすすめの最新モデル「instax mini 41」を紹介

    2025.04.20

    ランタンを持つ姿がけなげで可愛い!心がなごむ動物型のランタンフックはいかが?

    2025.04.17

    UVカット、レンズの曇りを防ぐ…「GORIX」最新スポーツサングラスのスゴ機能8つ

    2025.04.14

    ソロキャンプで必要な道具や選び方を解説。おすすめ商品も14個紹介

    2025.04.13

    マツダが「JINS」とコラボ!運転中の良好な視界をサポートするドライビングサングラスが大人気

    2025.04.12

    お花をじっくり観察したり、くつろいだり…これがあれば便利!最旬「お花見ハイクグッズ」19選

    2025.04.05

    UVカット率99.9%以上!耐水圧2,300mmの撥水・防水生地!ロゴスの晴雨兼用折りたたみ傘のスペックすごっ

    2025.04.05

    スタイリッシュ!ライカのコンパクト双眼鏡「ウルトラビット カラーライン」はいかが?

    2025.04.01