
左が「ピアット 20cm」、右が「ホットサンドクッカー」。
南部鉄器をはじめとする鋳鉄製の鉄器は、砂で作った型に溶かした鉄を流し込み、その鉄が冷えて固まることで作られる。表面にはこまかい砂の粒子のあとが残される。及源鋳造の「ピアット 20cm」は、その美しさを存分に味わえるフライパン(スキレット)である。というのも、ハンドルをとりはずせるので、作った料理をそのままテーブルへと持ち運び、食器として使うことができる。目の前で鉄器の“美肌”を愛でることができるのだ。鉄器は蓄熱性が高いので、料理が冷めにくいというメリットもある。夏ならば「ピアット」そのものも冷やして、アイスクリームを盛ってもよいだろう。
同社の「ホットサンドクッカー」もハンドルに特徴がある。一般的なホットサンドクッカーのハンドルは手で握る部分に樹脂が巻かれていることが多く、焚き火で使うときに溶かしてしまうおそれがあるが、これはハンドルのすべての部分が鉄製なので、その心配がない。オール鉄の美しさと使いやすさをぜひ体感してください。

「ピアット 20cm」。及源鋳造ならでは美肌。重さは1.14kg。

ハンドルは穴に引っかけるだけでOK。

底の裏には、この商品をデザインした金属造形家・廣瀬愼氏のサインが刻印されている。

「ホットサンドクッカー」。重さは1.48kg。

2つにばらして、それぞれをフライパンとして使用することができる。洗うのも簡単。

食パンの4辺がしっかり圧着される形状。

具をたっぷり入れて召し上がれ。

鉄を流し込む。ていねいな作業によって上質な商品が作られる。
ピアット 20cm:5,500円
ホットサンドクッカー:9,350円
※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。
ピアット 20cm
https://www.pal-shop.jp/item/A55102004.html
ホットサンドクッカー
https://www.pal-shop.jp/item/A55102005.html