キックスケーターの進化系! 重い荷物もスイスイ運べるカーゴスクーター - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 道具・ギア

    2016.05.13

    キックスケーターの進化系! 重い荷物もスイスイ運べるカーゴスクーター

    荷台はガッチリとしていて、50㎏程度の荷物ではビクともしない。ただし、ゴムのコードなどで荷物を固定するときにすばやくかけられるフックなどがなく、いちいち荷台のパイプの間に通してやる必要がある。この点は解消してもらいたい。

    本体にがっちりと溶接された荷台のサイズ は33×33㎝。大きなバッグなどを載せるときは、下部に硬いもので台を作ると安定する。

    本体にがっちりと溶接された荷台のサイズは33×33㎝。大きなバッグなどを載せるときは、下部に硬いもので台を作ると安定する。

    どこにも角がなく、モノを傷つけにくい荷台。だがいくつかフックが付いていれば、荷物を固定するコードをより留めやすいだろう。

    どこにも角がなく、モノを傷つけにくい荷台。だがいくつかフックが付いていれば、荷物を固定するコードをより留めやすいだろう。

    だが全長129㎝と街乗りにも適したサイズで安定感は充分。自宅近くの買い物やガレージ内での荷物運びにも活躍しそうだ。

    NEW ARTICLES

    『 道具・ギア 』新着編集部記事

    モンベルのソロテントおすすめ3選|軽量コンパクトで広々使える!1人用テントを厳選

    2025.05.04

    アソス✕マムートのコラボで誕生!サイクリストと山岳愛好家のための革新的な機能性ウェアとは?

    2025.05.04

    チタン製焚火台6選|超軽量でソロキャンやミニマルキャンプ派にもおすすめ!

    2025.05.04

    超軽量77g!温泉に入るときの必需品は「ワイルドシングス」の2wayショルダーバッグだ

    2025.05.03

    登山向けレインウェア15選|軽量コンパクト・高防水性・透湿性で快適に活動できるウェア

    2025.05.03

    「チェアワン」から「チェアワン(re)」へ!ヘリノックスの名品はどこが改良されたのか?

    2025.05.02

    ダクトテープの何がすごい?アウトドアでの使い方やおすすめ商品も

    2025.05.02

    海辺で使うのにおすすめのテント6選|紫外線・熱中症対策、着替えに大活躍!

    2025.05.01

    老舗のこだわりが光る!進化したogawaの新作テーブル&チェア4モデルに注目

    2025.05.01