ドイツのホーファッツから登場!火が消えないキャンドルランタン
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ランタン・ライト・ランプ

    2020.08.10

    ドイツのホーファッツから登場!火が消えないキャンドルランタン

    UCOに代表されるアウトドア用のキャンドルランタンは、軽くてコンパクトな点はすばらしいが、細いので置いて使うといつのまにか風で倒れて消えてしまうことがある。それに対して、今回紹介するホーファッツ「Gravity Candle」は、太くてどっしり安定したキャンドルランタンである。底が丸いので「安定感がないのでは」と思うかもしれないが、底の部分が“起き上がり小法師”のように重いのでゆらゆらとゆれても倒れない。なおかつ、内部のろうそくの受け皿が可動式になっていて、たとえ本体が傾いたとしても、この受け皿は常に上に向くようになっている。つまり、ろうそくの芯は常に上を向く。むずかしくいえば、引力に対して常に垂直がキープされる。Gravity(引力)という名のゆえんである。ライターで着火するときは、本体を横に傾けて横から着火できるので、ライターを持つ指が熱くならない。ろうそくの火を消すときは本体をさかさまにすれば、酸素が遮断されてすぐに消える(さかさにしてもろうそくは上を向くので、ろうそくは落ちてこない)。とまあ、受け皿が可動式というだけで、これだけのメリットがある。

    本体には吊るすためのハンガーが付いていないので、吊るして使いたい場合は、別売りの「hunger set」をどうぞ。

    ご覧のとおり本体の底が傾いても、ろうそくは上を向いたまま。

    火を消すときは本体をさかさにすればOK。

    「hunger set」。これさえあれば、ランタンスタンドや木の枝からぶら下げられる。

    ガラスなので扱いには注意が必要だが、ガラスならではの上品さがある。メーカーのホーファッツはドイツのバーベキュー道具ブランドで、スタイリッシュなデザイン性が魅力だ。

    本体:11,000円

    hunger set:5,280円

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    ホーファッツ Gravity Candle

    https://www.pal-shop.jp/item/A55008005.html

    NEW ARTICLES

    『 ランタン・ライト・ランプ 』新着編集部記事

    ランタンハンガーおすすめ4選|おしゃれなガレージブランド製品も紹介

    2025.03.17

    BAREBONES(ベアボーンズ) / ブロックタワー ランタン

    2025.03.12

    LEDランタンおすすめ29選!キャンプにも防災にも最適な人気モデルを紹介

    2025.03.09

    asobitoのスタッフサックは、LEDライトにかぶせればランタンシェードに変身するのだ!

    2025.03.07

    SOLO STOVE (ソロストーブ) / メサトーチ

    2025.03.07

    最強ヘッドライト24選!ランキングTOPを制したライトは?大光量・超軽量などおすすめライトも厳選紹介

    2025.03.05

    山もキャンプに携行必須なヘッドライトの進化が止まらない!2025年ヒット予測ランキング

    2025.01.23

    ペトロマックスのランタンHK500は世界的ベストセラー!ランタン以外のおすすめギアも紹介

    2025.01.23