軽い強い! ヨットの帆の生地でバッグを作るという新潮流 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • バックパック・バッグ

    2019.07.24

    軽い強い! ヨットの帆の生地でバッグを作るという新潮流

    アメリカのフローフォールドといえば「ミニマリスト」という名の小さい財布で人気を博している。ヨットの盛んなメイン州のメーカーだけあって、セイルクロス(ヨットの帆の生地)を用いた軽くて丈夫なアイテムで定評がある。アメリカ本国で製造していることも人気の一因だ。財布以外にもさまざまなバッグを展開しているので、そのなかから注目の2つを紹介したい。

    ひとつは「デニゼン 14L リミテッド」という2wayバッグ。バックパックにもなるし、トートバッグにもなる。素材は耐摩耗性にすぐれたセイルクロスの「ライトスキン」。縦と横にランダムに繊維が入ったような見た目でいかにも引き裂きに強そうだ。容量は14Lで、重さは400g。ウルトラライト系の極薄生地のバックパックほどは軽くないが、生地は断然長持ちするはずだ。

    メイン気室内にファスナーポケット付き。

    約縦50×横35.5×奥行き15cm。小ぶりだが奥行きがたっぷりある。

    トートバッグとして。

    もうひとつは「サコッシュ リミテッド」というファスナー付きのサコッシュ。カラーが3色あり、「ヘザーグレー」は「デニゼン」と同じ「ライトスキン」だが、ほかの2色の「ジェットブラック」と「ネイビー&ポート」は「X-Pac」というセイルクロスを採用している。「X-Pac」は軽くて強度があるのはもちろんのこと、耐水性があるのが特徴だ。重さは3つとも88gで変わらない。色で選ぶか素材で選ぶかなかなか悩ましいところだが、どれを選んでも末長く使い続けることができるだろう。

    「X-Pac」を採用した「ジェットブラック」。ショルダーストラップには、コードの末端を引っ張るだけで簡単に長さを短くできるコードストッパーが付いている。

    上が「ライトスキン」、下が「X-Pac」。

    「ライトスキン」を採用した「ヘザーグレー」。

    「X-Pac」を採用した「ネイビー&ポート」。

     

    デニゼン 14L リミテッド:18,500円+税

    サコッシュ リミテッド:6,800円+税

     

    ※この商品は[通販サイト]「大人の逸品」から購入できます。

    デニゼン 14L リミテッド
    https://www.pal-shop.jp/item/A55908006.html

    サコッシュ リミテッド
    https://www.pal-shop.jp/item/A55908005.html

    NEW ARTICLES

    『 バックパック・バッグ 』新着編集部記事

    マックパックが日本限定でリリースした軽量リュック「トランピングパック」って?

    2025.05.05

    超軽量77g!温泉に入るときの必需品は「ワイルドシングス」の2wayショルダーバッグだ

    2025.05.03

    これからの季節にぴったり!タフ&デザイン性にこだわったロンハーマン別注のKAVU名作トート

    2025.04.17

    一泊二日におすすめのバッグ14選|リュック・トート・キャリー…自分スタイルにぴったりのバッグはどれ?

    2025.04.16

    エルエルビーンのグローサリー・トートの人気色TOP3!魅力も解説

    2025.04.09

    【2025年】バックパックおすすめ55選!日常・旅行・キャンプ・登山向け…人気モデルを一挙紹介

    2025.04.07

    新色オレンジもカモフラ柄も欲しい!誕生81年目のエルエルビーン「ボート・アンド・トート」新作

    2025.04.06

    ミノワベストラボラトリー×トウキョウクラフト初コラボ!理想のキャンプベストが誕生したぞ

    2025.04.05

    モンベルの「わんパック」とは?2万円以下で買えるランドセルの魅力

    2025.04.05