アメリカで生まれ、日本で育ったワークグローブの一流品「グリップスワニー」を解説 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • アウトドアブランド

    2025.08.03

    アメリカで生まれ、日本で育ったワークグローブの一流品「グリップスワニー」を解説

    アメリカで生まれ、日本で育ったワークグローブの一流品「グリップスワニー」を解説
    現在発売中のBE-PAL8月号の付録は、グリップスワニーとコラボしたBIGクーラートート! ここではアウトドアをアする者なら必携のグリップスワニーの魅力を深堀り。興味が湧いてきたら、ぜひ最新号を手にとってみよう。

    GRIP SWANY

    1848年、アメリカ・カリフォルニア州に端を発したゴールドラッシュに触発され、一攫千金を夢見る採掘者が急増。
     
    そんな採掘者たちの多くが、頑丈なバッファロー革のグローブを支持し、愛用していた。それが、グリップスワニーのはじまりだ。
     
    スワニーイエローと呼ばれる独特な黄色のグローブは、暗闇で落としても探しやすく、川床に集まる採掘者たちに大ウケ!
     
    その後1965年に、デュポン社がケブラー繊維を開発。先端素材にいち早く目を付けたグリップスワニーは、’70年代には縫い糸にケブラーを使いはじめていた。さらに、縫い糸のほつれ修理無料サービスをスタート。
     
    ’80年代に日本上陸を果たすと、続いて日本人の骨格にフィットするように改善され、日本での国内生産に移行した。
     
    そして現在は、グローブだけにとどまらず、野外作業やキャンプなどに適したワークウェアのラインアップも充実。グローブをはじめ工具類なども収納できる、ポケットいっぱいのオリジナリティー満点なアパレル製品も、グローブに負けない人気を博している。

    image

    グリップスワニーを象徴する、スワニーイエローの定番モデルGシリーズ。厚みがあって耐久性に優れたステアハイドのクロムなめし革を、丈夫なケブラーアラミド繊維の糸で縫製している。

    G-1
    ¥8,800

    image

    G-2
    ¥9,900

    image

    G-3 
    ¥8,800

    image

    G-4 
    ¥9,350

    image

    ●問い合わせ先/スワニー販売 https://grip-swany.co.jp/ 

    ※構成/坂本りえ

    (BE-PAL 2025年8月号より)

    BE-PAL8月号の付録は!容量たっぷり「グリップスワニー BIG クーラートート」だ~

    ロング缶もペットボトルも、たくさん持ち運べるんです!

    大きな保冷剤が入るポケット付き!

    BE-PAL8月号はこの表紙が目印です!

    詳細はこちら

    ※一部地域では発売日が異なります。
    ※電子版には特別付録が付きません。

    NEW ARTICLES

    『 アウトドアブランド 』新着編集部記事

    「じゃんじゃん洗う」が新常識!この秋、全ゴアテックス製品がフッ素フリーになるのだ

    2025.07.19

    この夏はワークウエアで颯爽と! EKALからディッキーズの別注アイテムが登場だ

    2025.07.17

    車ステッカーで愛車をアウトドア仕様に!おすすめ9選と活用術を紹介

    2025.07.06

    文句なし!ホーボージュンがモンベル「第10世代・ストームクルーザー」を熱くレビュー

    2025.06.26

    【新店舗レビュー】日本最大規模の旗艦店『COLUMBIA TOKYO FLAGSHIP』が原宿にオープン!

    2025.06.24

    日本発のこだわりアイテムがずらり! コレクター心をくすぐるガレージブランドのおすすめギア12選

    2025.06.23

    レインジャケット、Tシャツほか、本気の機能服がずらり!L.L.Beanの2025年サマーコレクション

    2025.06.20

    Naturehike、KOVEA、BUTEO…ユニークなアウトドアギアはアジアから!注目アイテム9選

    2025.06.17