花見のインパクトおつまみならコレ!京都の専門店<ほし山>のイカスミ入り「黒キムチ」。 - 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • ナチュラルライフ

    2017.04.08

    花見のインパクトおつまみならコレ!京都の専門店<ほし山>のイカスミ入り「黒キムチ」。

    黒いキムチはビジュアルのインパクトが大きいが、なによりも通常のキムチにはないうまみがすごい。キムチ専門店として知られる「ほし山」ならではの配合、発酵技術のたまもの。

    DMA-_CL_6554

    DMA-_CL_6522

    京都府京都市
    キムチのほし山 黒造りキムチ

    580円

    従来のキムチよりもさらにうまみが増せないかと加えたのが、イカの細切りとイカ墨入りの塩から。イカの甘みと食感が美味。楽天市場でのみ販売。180g。
    http://www.hoshiyama.ne.jp/

    購入の際は、楽天市場にて。
    http://www.rakuten.ne.jp/gold/hoshiyama/index.html

    出荷日当日に、キムチのタレを塗り込み、そのままカップに詰めて直送! 愛情も込められたキムチを食べたら、もう他のキムチに浮気なんて、できませんよ(笑)。

     

    文=高橋紡 撮影=山本智

    NEW ARTICLES

    『 ナチュラルライフ 』新着編集部記事

    自由木工で家具をつくるなら知っておきたい「割りやすい木の見分け方」

    2025.05.07

    素焼きなのに酒が漏れないぞ! 縄文風・黒陶ぐい呑みをつくってみた

    2025.04.17

    『べらぼう』時代にあった技術も紹介!簡単にできる服のリペア術4選

    2025.04.17

    週末縄文人の100%ナチュラルな寒さ対策とは?「カヤ(茅)インサレーションってすごいよ」

    2025.03.16

    食べ方は?美味しい外来種 「セイヨウカラシナ」を河川敷で発見

    2025.03.01

    逃げた群れが残していったニホンミツバチの巣で実践!蜜ろうキャンドルの作り方

    2025.02.27

    敏感肌の子どもや大人におすすめの日焼け止め!ママ アクア シャボン「UV&アウトドアミスト」

    2025.02.13

    ノウサギのフンやゴボウでも和紙はできるのかやってみた!

    2025.02.09

    バードウォッチングがさらに楽しくなっちゃう!おすすめの "鳥活グッズ"21選

    2025.02.06