アウトドアで最高の一杯を!家でも外でも楽しめる「コーヒー焙煎ギア」2選 | 調理器具・食器 【BE-PAL】キャンプ、アウトドア、自然派生活の情報源ビーパル
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • OUTDOOR
  • NEWS
  • SUSTAINABLE
  • CAR
  • CAMP
  • GEAR
  • COOKING
  • 調理器具・食器

    2017.03.08

    アウトドアで最高の一杯を!家でも外でも楽しめる「コーヒー焙煎ギア」2選

    DMA-_MG_0018Bコーヒーの焙煎には浅煎りから深煎りまであり、浅いほど苦みが少なく、酸味が増す。
    「野外での焙煎は外気の影響を受けやすく豆の芯まで火が通りにくいので、ずっと強火で深煎りするのがベスト」と、自家焙煎店「THE FIVE BEANS」店主の嵜健さん。

    焙煎のコツは、1ハゼ2ハゼを知ることだとか。
    「生豆はいったん縮んで膨らみます。パチッと1回はぜて音がやみ、2回目はピチピチと頻繁に音が鳴り出します」(森嵜さん)

    そうしたら火を止めてざるにあけ、うちわであおいで冷ます。自焙煎で好みの味を見つけよう。

    BE-PALオススメの焙煎ギア

    ユニフレーム/
    焚き火ロースター
    ¥2,686

    DMA-_MG_0053A炎を通さず熱に変換する特殊耐熱網で、焙煎ムラをおさえる。たためるハンドルは伸縮式で、焚き火や炭火での焙煎でも熱くなりにくい。生豆約50gまで焙煎できる。

    ◎問い合わせ先/新越ワークス
    TEL03(3264)8311

    NEW ARTICLES

    『 調理器具・食器 』新着編集部記事

    キャンプにおすすめのマグカップ9選。素材別の特徴も紹介

    2025.09.11

    キャンプで最高のコーヒーを!「KONO × コールマン コラボドリッパーセット」の魅力を徹底解説

    2025.09.10

    グリルパンの上手な使い方。おすすめレシピ・アイテムを紹介

    2025.09.09

    キャンプ料理に「せいろ」が活躍!おすすめギアや簡単&おいしいレシピを紹介

    2025.09.08

    ソロキャンプにおすすめのフライパンはコレ!料理の幅を広げよう

    2025.09.05

    キャンプにおすすめのコーヒードリッパー28選|軽量コンパクトな人気ドリッパーを紹介

    2025.09.02

    再生ペットボトルが上質なテーブルウェアに変身!Tradition Acoustic × CALMA STOREコラボ

    2025.08.30

    キャンプにおすすめのグリルパン4選|料理をさらに楽しく!一生モノや便利モデルを厳選

    2025.08.26

    キャンプ用キッチンツール31選|アウトドア料理がもっと楽しくなるおすすめ調理器具

    2025.08.24